
韓国のパンさんが買った焙煎機があさいちで届きました・・・ 今日一日で焙煎機の改造をして・・・ 短期間で韓国に送らねば・・ 邪魔でしょうがない・・ ・・・めんどくさいことを引き受けたもんです・・・ [続きを読む]
韓国のパンさんが買った焙煎機があさいちで届きました・・・ 今日一日で焙煎機の改造をして・・・ 短期間で韓国に送らねば・・ 邪魔でしょうがない・・ ・・・めんどくさいことを引き受けたもんです・・・ [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
先日お知り合いになった鈴盛農園さんのハタケマルシェに
仕事の合間にお邪魔してきました
この日は玉ねぎがメインで売られていましたよ
収穫時期に合わせて並ぶ野菜が変わってきます
畑から直で買えるので安く、安心ですね
中でもお勧めなのがニンジンとキンカンを煮込んだ
Lily’s JA... [続きを読む]
先日、愛知県碧南市にある 築100年の民家で勉強会が開かれました。
床の畳を上げて基礎石上の柱が傷んでないか調べます。
屋根裏の木材も調査しますが 写真撮り忘れました・・・・
2階の座敷の床の間と床脇に透かし欄間 、2階窓外の手摺の透かし模様 とてもいい仕事してあります。
1階の和室10畳は障... [続きを読む]
カーテンクリーニングでの注意です。少し縮むものが多いようです。 原因は、いままでつりっぱなしで日光にさらされ、過酷な状況に 合ったものがほとんどで生地が傷んでいることが多いようです。 各クリーニング店では最新の注意を払ってクリーニングしますが、 ある程度の変 [続きを読む]
昨日は、観光開発の戦略会議を木造館で食事をしながら開催しました。予定していた補助金が残念ながら不採択となり、その対応です。西尾市の現状は「日本一がたくさんある町だけど日本一を楽しむ仕組みや施設が少ない」と言えます。つまり日本一を楽しむソフト&ハードが整えば、その他の産品も豊かで三河湾国定公園とい... [続きを読む]
16日(水)〜20日(日)まで「おかげさまで17周年初夏のEM祭り」をメーカー協賛で行う。
おもな特典は下記の通り。
[画像]
これらは私の発想でなく、メーカーの若い方々の発想。なるほどと感心している。
今日はチラシの封書づくりに追われた。
ここのところ、なにか新しい風を感じている。めぐみ農場、スマイルフ... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
昨日、岡崎市の篭田公園で開催されていた
青空クリエイターズ・フェスタ@籠田公園 2012
へ遊びにいってきました
母の日だったのでお母さんにはプレゼントがありました
少し遅くの到着だったのですが結構な人で賑わってました
手作りのものを集め、その作家さんから買うイベントで
作り手... [続きを読む]
衣類に泥はねをつけてしまったら 泥が乾いたら、歯ブラシで泥を落とします。 布の裏から指で軽くたたき布目の中の泥を出します。 薄く残った汚れは、中性洗剤を溶かしたお湯で拭き取ります。 ●ポイント 泥は乾かないうちにもんでしまうと、かえって汚れが取れにくくなりま [続きを読む]