EM発酵ジュース作り教室

 今日は10時からEM発酵ジュース作りとEM健康ドリンク作りのふれあい教室。五人参加。
 EM発酵ジュースはフルーツとEM-XGOLD、粗糖、回帰水を使い、今日はEMりんご使用。
 EM健康ドリンクは野菜酵素とEM、粗糖、回帰水を使い、今日は野菜ブレンド酵素を使いました。
[画像]
両方とも1〜2週間くら... [続きを読む]

▲戻る

ユニフォームを新調

こんばんは。鈴木住建です
前まで着ていたユニフォームは十数年同じモデルで
そろそろ変えたいなと思って思い切って変えちゃいました
右が前まで着ていたモデルで
左が新しいモデルです
まあ同じ作業着なんですけどね
でもユニフォームが新しくなると気分が変わって
いいですね
新しいユニフォームで
心機一転がんばって... [続きを読む]

▲戻る

PR: JRA“Legends of JAPAN CUP”

歴代の優勝馬による、時を超えた戦い 今年のジャパンカップは11/25最終レース
Ads by Trend Match [続きを読む]

▲戻る

[ustream放送]普段着きもの生活はじめませんか?

先日のustream放送は「普段着きもの生活はじめませんか?」を放送しました。 最近着物が好きになった方から、「普段も着物で生活してみたいなぁ〜」とか「いずれはキモノ生活を!」という声も聞こえて来ました。 ただ、実際にどんな着物の生地が普段着に向くのか?どんな着 [続きを読む]

▲戻る

中学生からの宿題

地元中学生から宿題をいただきました。 中学生が西尾市の地産地消を考えたお弁当です。こんな取り組みが好きです。小中学生のうちからこの地域にどんな食材や特産物があるか考え形にして行く! まだ明細は書けませんが近く形にしたいと思います!^^ ●グリルれんが亭本店1 [続きを読む]

▲戻る

豆味噌メラノイジン(褐色色素)の力 本「味噌力」

MisoGirl様から紹介いただいた「味噌力」の本を読みました。味噌の力はすばらしいですね。まだまだ、すばらしさが伝わっていないです。本の中ではメラノイジンの力が何度も出てきます。メラノイジン(褐色色素)こそ、長期熟成豆みその最大の特長。健康に最強の味噌をPRして、皆様の健康のお役に立ちたいです。以下本の... [続きを読む]

▲戻る

岩瀬氏EM農業相談会

 13時半からと16時からでEMメーカーの岩瀬氏EM農業相談会をした。なかなか分かりやすく、実体験を元にスライドも使った解説は皆さん納得。
[画像]
上手に栽培する方々が揃って、質問も積極的でいい講習会だった。
 今後もどんどん行って、次回からは畑で実際に実習も兼ねて行う。大いに楽しみ!
 岩瀬講師その他... [続きを読む]

▲戻る

西尾市のふれあい教室

こんばんは。鈴木住建です
今日は西尾市のふれあい教室で木工教室をひらきました
2回目の開催で定員いっぱいとなりました
あいにくの天気にもかかわらず参加ありがとうございました
倉庫内にストーブを置いて作業のしやすいように
終わったらみんなで記念撮影をぱしゃり
その後、お茶を皆さんで飲んでいたら
妙に盛り上... [続きを読む]

▲戻る

PR: JRA“Legends of JAPAN CUP”

歴代の優勝馬による、時を超えた戦い 今年のジャパンカップは11/25最終レース
Ads by Trend Match [続きを読む]

▲戻る

耐震工事 屋根葺き替え

来春の神明社の改修工事の準備で
名古屋 飛島の西部港木材団地へ 破風板の材料検品に行ってきました。
桧材の丸太から 曲がっている板を製材したものです。
節も無く良質な材料が支度出来ました。先代から40年のお付き合いある材木屋さんのおかげです(^^)
これから半年間 じんわりと名古屋の倉庫で自然乾燥されま... [続きを読む]

▲戻る

最初    1144  1145  1146  1147  1148  [1149]  1150  1151  1152  1153  1154    最後