
こんばんは。鈴木住建です
廊下って狭いと広く見せたいですよね
そこで間接照明を使って天井を照らし
広がりを持たせたいなーって思い
壁付けブラケット照明を探していたんですが
なかなかイメージに合うものがなかったので作りました
ちょうど建具に使った杉の材料があったので
LEDの器具がすっぽりとはまるようにし... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
廊下って狭いと広く見せたいですよね
そこで間接照明を使って天井を照らし
広がりを持たせたいなーって思い
壁付けブラケット照明を探していたんですが
なかなかイメージに合うものがなかったので作りました
ちょうど建具に使った杉の材料があったので
LEDの器具がすっぽりとはまるようにし... [続きを読む]
今日開店直後にご来店頂いた豊田市のS様、 この秋家を新築されるようで、ベッドマットレスとベッドフレームの御相談にみえました。 サイズはセミダブルを二台ご希望です。自身にぴったり合ったベッドマットレスを選びたいと言うことでわざわざたかはらまで足をお運び下さい [続きを読む]
完成した挿木ポット すっごい大豆づくり講座スタート 苗を断根、挿木作業 猛暑の中、13時半から「すっごい大豆づくりの断根・挿木」の講座。日除けは皆さんに喜ばれた。また、できたポットも異常な日差しから守るのにちょうどいいということで、まさに日除けは必然必要だった。 次回は22日(月… [続きを読む]
毎年人気のイベント「ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ」が8月に開催されます。米国ハワイ州公認の吉良ワイキキビーチ。全国からフラダンス愛好会の皆さんが集まってきます。このところの猛暑だと食も細りますが、ハワイアン料理という響きは惹かれるものがあります。そう言う訳で、昨夜傅蔵団体様のメニュ... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
ここ最近完成見学会の案内ばかりですが
もうちょっとお付き合いください
リビングと廊下はホタテ漆喰といわれる塗り壁仕上げになります
左官さんが頑張って塗ってくれます
漆喰と言ってもざらざらとした質感で面白い壁となりそうです
続いて和室の仕上げも
こちらはジュラク壁、昔の塗り壁は砂... [続きを読む]
今日は火曜日で たかはらは定休日でした。 恒例のお千代保稲荷と岩津天満宮にお参りに行ってきました。 それにしても 梅雨明け早々酷暑の1日でした。 しばらく猛暑が続くようですね。 暑さも何のその! 孫の大智はプールで大はしゃぎでした。 [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
3日間もブログを書かずすみません
さて、今週末に迫ってきた完成見学会のチラシが刷り上がりました~
レイアウトなど、いろいろ迷ったんですが
僕の写真を前面に載せて鈴木住建を全面にアップしました
恥ずかし~前面にはお施主様との家づくりの経緯など綴ってみました
裏には案内地図など載っ... [続きを読む]