今日は月始めの火曜日ですので恒例のお詣りに行って来ました。 お千代保稲荷と 岩津の天神さんです。 朝は雨がザーザーぶりでしたが一度も傘を開くことなく行って来れました。 今日は久しぶりに孫の大智も一緒です。 3歳なりに しっかりとお詣りできました。 お昼は 名物の [続きを読む]
今日は月始めの火曜日ですので恒例のお詣りに行って来ました。 お千代保稲荷と 岩津の天神さんです。 朝は雨がザーザーぶりでしたが一度も傘を開くことなく行って来れました。 今日は久しぶりに孫の大智も一緒です。 3歳なりに しっかりとお詣りできました。 お昼は 名物の [続きを読む]
京です。 岡崎 まちゼミの手相入門講座が開講しました。 手相は1人1人ちがいますので初めて見る線があることも 多く本当に勉強になります。 線というのは1つの意味ではなく2つ3つと意味がありますので お客様との会話や表情でどの意味なのかを読み解く作業が入ります。 なんでわかるの? とうれしい一言ですが手相... [続きを読む]
「ラッキョウは固いうちに食べろ」こんな格言はないが私が勝手に思いついた格言。よく「鉄は熱いうちに打て」、「Make hay while the sun shines.」(日の照るうちに干し草をつくれ)【この英語を高校ではこれが「鉄は熱いうちに打て」の英語版だと習ったような気がする】。今夜、妹にいただいたラッキョウを食べたらシ... [続きを読む]
こんばんは!!
週末のショッピング疲れで足に疲労が来てて
ちょっぴり年を感じたアラフォーの鈴木住建です
今日の夜中(明日の)0:00に9月の木工教室の2回目以降の方の
受け付けを開始します
初めての試みなんで、今からドキドキで
普段ふらっと来てくれる人が、連絡がめんどうだからやめとこう。とか
いつも誰でも... [続きを読む]
今日はウィークデーの月曜日でしたが、敷き布団や枕のご相談の方が続きました。 夕方近くにいらしたI様、 特別に眠りに不満はないけど、もっと気持ちよくやすみたいと思って・・・ 体型を測定させて頂き、データに基づいて、2〜3アイテム試し寝して頂きました。 体型測定 [続きを読む]
11時から西尾市文化会館のAさんと小ホールで上映の打ち合わせをした。自分のパソコンとプロジェクターでできた。ひとまず安心。 後は集客。とにかくスタートが遅れ、行動も遅々としていた。文化会館も貼ってくださったが、ポスターのお願いに回った。明日も頑張らねば…。 [続きを読む]
こんばんは!!
人ごみは苦手なほうなのに
休みの今日も買い物に付き合って
家族サービスしてる風な鈴木住建です
さて昨日行けなかった買い物に付き合うことに
また苦手なショッピングセンターですか・・・・
まあ僕の役目は子守が多いんですが
脱走したたがりーの、この子は手がやけるので
あまり役には立てず、金魚の... [続きを読む]
この週末 大勢のお客様で賑わいました。 やはり多いのは 枕のご相談。 ご自身の体型に合った高さの枕を 要望されます。 体型を測定してお作りするオーダーメイド枕 ダントツの一番人気です。 今月も50名以上の方が作られました。 枕と同様 お客様のご要望が大きいのが自身 [続きを読む]
昨日は一日保育園の一大行事であるキャンプ大会に参加していました! 参加といっても、保護者会の役員を仰せつかっていますので 運営側ですが。。。 このキャンプ大会の希望ですが、なんと300人超!! すごいですよね。 これだけの参加者にスムーズに移動してもらうのはなか [続きを読む]
西尾市の占い師 京漆圭です。 今日は、10月より行われる秋季講座 西尾の中央ふれあいセンターにて行われるのですが来年に向けて春季講座を開講して頂こうと営業をしてまいりました。来年の5月から春季講座をすることと出来たら来年一年を占おうと題して冬季講座もとお願いしました。 本当に快く受けていただいてうれしい... [続きを読む]