最近、ベッドマットレスのご相談でご来店される方が増えています。 新築と同時にベッドにしたいんだけど、何を選んだらいいかわからない。 夫婦2人と子ども1人で、どんなサイズがいいかわからない。 家具屋さんを色々廻ったんだけど、結局自分に合ったマットレスが見つか [続きを読む]
最近、ベッドマットレスのご相談でご来店される方が増えています。 新築と同時にベッドにしたいんだけど、何を選んだらいいかわからない。 夫婦2人と子ども1人で、どんなサイズがいいかわからない。 家具屋さんを色々廻ったんだけど、結局自分に合ったマットレスが見つか [続きを読む]
「祈り」映画で知る人ぞ知る白鳥哲監督が福島の放射能に危機感をいだいていろいろ調べたら、EM(有用微生物群)が画期的に除染できることを知り、さらにいろいろな専門家に会って微生物が放射能を原子転換できることを知り、映画にされたものです。 チラシは表が http://emmura.net/images/pdf/sosei1.pdf 裏が http://emm... [続きを読む]
長かったお盆休みも終わりましたね。 今日は会社に行きたくない、、、という方もいたかもしれません。 当店は火曜日の定休日以外営業させて頂きましたが おかげさまでオーダーメイド枕やベッドマットレスの お客様で賑わいました。 オーダーメイド枕はお盆期間中21名にお作 [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です。
今週末の土曜日は木工教室ですよ
休みボケを吹き飛ばすべく工作に励みましょう
旋回よりも簡単な課題を用意しましたので
お気軽にご参加ください
初回の方はまだ2組あいてますので
参加希望の方はお早めにー
木工教室
8月22日(土)
9:00-12:00
///////////////////////////////////
西尾市... [続きを読む]
小規模事業持続化補助金の「マンガ冊子づくりと配布」のうちようやくA4版で44ページの原稿が完成した。 表紙 裏表紙 とにかくこれができるまで、何事も中途半端になっていた。ブログもひたすらサボっていてスミマセンでした。当初はこれを2,000冊刷って配る予定でしたが、2,500冊に増刷してなんとか店の魅力を伝える手... [続きを読む]
お盆も終わり、雨も降り少しずつ秋へのこの頃です。 悪夢の痛風発作より約一ヶ月です。 お盆前には、良くなりかけましたが、 15日あたりから再発作のようです。 一ヶ月前の激痛はないものの、夕方近くに なると痛みと腫れです。 足の患部は炎症により膨らんだ部分が 赤くなっております。 おそらく尿酸の結晶がまだ残っ... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です。
お盆を過ぎ、朝晩は涼しくなってきましたが
まだまだ日中は暑いもんです
こちらは調理場の窓に遮光フィルムを貼っています
西日が強く中にいても、暑いくらいで中は火を使う調理場なので
もっと暑いですね
今まで、ヨシズを使っていたのですが、1年でダメになって
しまうので日光を遮断する... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
先週はお盆休みをいただき、ブログもお休みいただき
ありがとうござました
休みには家族で初のキャンプにいってきました
子供たちを連れてのキャンプは初でしたが
アスレチックで遊んだりして子供たちは大はしゃぎ
キャンプ場には動物に触れ合えるコーナーも
あって子供たちはビビりまくりでし... [続きを読む]
長いお盆休みの方も多かった事でしょう。 明日から通常業務に戻られる方も郷里に帰って、今日西尾に戻ってみえた方が、今日は沢山ご来店されました。 やはり、何といっても多かったのが枕のご相談。 今日だけで9名の方が新規でオーダーメイド枕をお作りになられました。 枕 [続きを読む]
2015年8月15日の三河湾
測定実習をやっているが、予想したこと以外の状態が出てきて面白い。
簡易的な不確かさの計算方法ではあるが、最小目盛が0.1mmと0.01mmの2種類の測定で製造工程のデータの不確かさを調べてみた。
まだデータを読みやすい状態に整理できていないが、不確かさの使う便利さがわかると思えるので後日... [続きを読む]