当たる占い師

京です。 今日はタロット入門講座をしてまいりました。 良く当たる占い師とはなんだろうと思います。 四柱推命なら空亡 易なら四難卦か遊魂卦か帰魂卦 タロットなら死神、悪魔、塔 手相ならクロス、島 凶相が出ていて悪くなります。 当たって嬉しいのでしょうか? 過去や現在を当てるのではなく 将来こういうことが起こ... [続きを読む]

▲戻る

この自転車は高価であった

電気の使用量の検診の女性が軽快な自転車に乗ってやってきた。
”この自転車は軽くて乗りやすいでしょうね。”
とお声をかけたら、
”軽くて乗りやすいですよ”
と元気な返事が返ってきた。
”高かったでしょう。10万で買えましたか”
”10万円もしなかったけど、私にとっては高かったです”
このごろ測定実習の用具造りで、私に... [続きを読む]

▲戻る

大事なこと

こんばんは!
今日から地元の町内のお祭りで
太鼓を中学生などに教え始め、帰りが遅くなる鈴木住建です
地元のお祭りは僕も中学生から太鼓を教えてもらい
少しブランクはありましたが
ずっとやってきて、今度は教える側になりました
教えられる側とは全然、考えることが多く
勉強になります
教えるからには、ある程度う... [続きを読む]

▲戻る

柏木工さんのショールーム

いつも お世話になっている 高山市にある柏木工(株)さんの本社ショールームがオープン!
http://www.kashiwa.gr.jp
エントランスには巨大なBOSS collection の椅子
木造の建築物なのに 室内空間には 柱が少なく ケヤキの大黒柱が存在感を引き立てています。
住まいの計画で 家具は生活にもっとも近い道具のひとつで 生... [続きを読む]

▲戻る

柏木工さんのショールーム

いつも お世話になっている 高山市にある柏木工(株)さんの本社ショールームがオープン!
http://www.kashiwa.gr.jp
エントランスには巨大なBOSS collection の椅子
木造の建築物なのに 室内空間には 柱が少なく ケヤキの大黒柱が存在感を引き立てています。
住まいの計画で 家具は生活にもっとも近い道具のひとつで 生... [続きを読む]

▲戻る

おかげさまでマンガ冊子ともだち作戦も起動

今日の雨が多い天気なのにいろいろな方が順々にマンガ冊子を見て指名買いをされた。しかも今日はマンガ冊子を親からもらった、友人からもらったという二組の若い夫婦が新規に来てくださった。まさに今回のマンガ冊子を2冊送ってどなたかに1冊プレゼントしていただく「ともだち作戦」が起動している。うれしい。それぞ... [続きを読む]

▲戻る

人の価値

京です。 人はなぜ生まれてきたのか? 四柱推命の日干が同じ人には同じ疑問を持つ人が多い。 私もよく考える事だが日干が「癸」の人にはこの疑問を考える人が多いです。 人の為に と考える自分がいる一方で自分の為にと思います。 人の為に人生をおくる人、特に旦那様の為に人生をおくる人が多い昔?とは違い 今は自分の... [続きを読む]

▲戻る

あなたを二度驚かせるマットレス。

今日はあいにく 朝から1日雨、雨 店も少し、静かな1日でしたが、 四年ほど前に、 ベッドマットレスをお買い上げ戴いたご夫婦からベッドマットレスのご相談を受けました。 今までシングルサイズのベッドマットレス二台でおやすみになってみえましたが、子どもさんがお二人 [続きを読む]

▲戻る

[miikoの事]最近、買った本

私の、好きな本 わたなべ薫さんの本とかブログと好きでよく読んでます。 最近、買った新しい本です。 まだ、読み始めたところです。😊 私、こういう感じの本凄く好きなんですよ。 お店にも置いてあるし… 自分の部屋にも置いてあります😊 よかったら読んでみ [続きを読む]

▲戻る

京です。 皆さんは時をご存知でしょうか? 何かをする時に時ということがあります。 今やる時、今待つ時とです。 今でしょ と流行語がありますが 今しか が 占いには当てはまるのでしょうか? 前に鑑定におみえになった方で結婚したいと鑑定したのですが 結婚の星周りがあと3年しかない人がいました。 今頑張らないとい... [続きを読む]

▲戻る

最初    810  811  812  813  814  [815]  816  817  818  819  820    最後