絵本ワークショップに参加とても面白かったー
私の今求めてるものが出たよーうふふ
夢実現までがんばろっと [続きを読む]
絵本ワークショップに参加とても面白かったー
私の今求めてるものが出たよーうふふ
夢実現までがんばろっと [続きを読む]
昨夜いただいた枝豆と一杯の日本酒で眠くなり、布団に少し横になったつもりが夜中の3時。起きてやり残しの豊田の蘇生上映会のチケットづくりの修正をしながら、フッとせっかくだからNHKのラジオ深夜便を聞こうと思いラジオをかけた。長岡造形大学前学長の上山良子さんの話で「美しき庭園の島・日本」だった。この番組は... [続きを読む]
京です。 手相の教室は色々な手相の持ち主が集まると本当に楽しくなります。 五人いて五人とも違うと手相って面白いと思っていただくチャンスです。 よく言われるのが自分の手相がこうだからみんなと同じだと思っていたという人が います。がほとんどの人が似ていないのです。 めずらしく自殺線と呼ばれている線に出会い... [続きを読む]
こんばんは!!
今週末の土曜日は木工教室ですよ
予約制にしてはじめて定員に達しました
お問い合わせも最近増えてきまして
うれしいかぎりですねー
今回は少し難しいので
参加される方は頑張ってください
********************木工教室 10月24日 9:00-12:00
定員 2回目以降の方 12名 初... [続きを読む]
京です。 四柱推命プロ養成講座をやりました。 四柱推命も本当に奥が深いです。 男性が陽干女性が陰干が基本ですが 分かりやすく男性が男らしく女性が女性らしくというのかきほんですが 時代の流れでこれももうすぐ反対になるんじゃないかと思っています。 人類の半分は敵にまわしていますでしょうか? 前回もお話した通... [続きを読む]
今日はふれあい教室
深層心理がわかる心理学
また今日も新しい出会いが…
嬉しいなー
幸せです
次回は
29日
11/10 [続きを読む]
今日は名古屋で担当例会です
司会をさせていただきますゲストとオブザーバーさんが30人以上いらっしゃるの名前を気をつけなきゃ [続きを読む]
第59回品質測定ワークショップ2015年10月20日/3Dプリンターで製作したサイコロの測定
マニュアル化した仕事の進め方で、担当以外は興味を示さない雰囲気が強いので結びつきを説明するのが難しい。
ワークショップを59回開催してきて、最近は測定は品質と測定の結びつき、品質宣教師とISO9001の結びつきができつつある... [続きを読む]
京です。 今日は手相入門教室の2日目。 今日も大変盛り上がり次回の教室までみなさんで話し合い決めてしまいました。 生命線と頭脳線の先端が離れている線をKY線と言っているみたいですが線というのでしょうか?楽天的な性格をあらわします。そんな方が2人もいては教室が楽しくないわけはありませんというより話が前... [続きを読む]