EM家庭菜園講座2回目は今日は一人。しかも春にこの講座を受けてEMボカシづくりは2回目。そしてたくさん畑でEMボカシを作りたいとのことなので、今日はEMの基本座学をなしで、機械を使って大量にEM農業用ボカシを作ることにした。 機械(ミキサー)が混ぜてくれるので、ジョロでEM液をかけるだけ。超楽ちん... [続きを読む]
EM家庭菜園講座2回目は今日は一人。しかも春にこの講座を受けてEMボカシづくりは2回目。そしてたくさん畑でEMボカシを作りたいとのことなので、今日はEMの基本座学をなしで、機械を使って大量にEM農業用ボカシを作ることにした。 機械(ミキサー)が混ぜてくれるので、ジョロでEM液をかけるだけ。超楽ちん... [続きを読む]
2009年より書き続けてきたブログですが、引っ越しをすることに しました! この度弊社のブランドサイトが新しくリニューアルしましたので その中で書いていくことになりました。 新しいブログは写真も大きく載せられすし、デザインもすっきりして とても見やすいです。 仕事 [続きを読む]
こんばんは!!
1日で終わるリフォーム工事を2日で紹介してます(笑)
昨日に引き続き、床は完成しました
ナラの無垢フローリングです
前よりも明るい印象を受けますね
無垢ならではの足の感触もいいです
冷蔵庫や食器棚を移動して完了です
一日で終わるので晩御飯はここで食べれますよー
ありがとうございました!!
**... [続きを読む]
こんばんは!!
最近というか前々から多いリフォームが
床の張替えです
築30-40年くらいがちょうどベニヤの複合フローリングが出てきて
みなさん一斉につかったんだなと思います
でも、ベニヤって木が何枚も重なって接着材でくっつけてあるので
接着剤の寿命がきたらだめなんですね
このお宅もフローリングの寿命が来て... [続きを読む]
月曜日の夜と火曜日の昼に岡崎のリブラで「蘇生」上映会があった。月曜日は比嘉博士の講演もあり、火曜日は白鳥監督のリアルタイム映像の話しと知ちゃんのEM活用の話があった。二日間で210名の入場者があった。私はここでEM関連商品の販売をした。 EM-XGOLDの販売はなしで、EM1号、EMW、スペースメイト... [続きを読む]
ずいぶん気候が変わってきましたね。 朝晩は、だんだん寒くなってきました。 寒くなって来ると、 やはりかけふとんが恋しくなってきますね。 たかはらでも、 羽毛掛けふとんのお問い合わせ、ご注文、お買い上げが増えてきました。 今シーズン特に人気なのが、 ゴアテックス [続きを読む]