[ハートフルフェスタ]抹茶を仕入れました。

今日は龍香園さん が抹茶を届けてくれました。 龍香園さんの抹茶は初のエコファーマー認定のお茶です。 化学農薬や除草剤は一切使用しないで 植物エキス等で防除し、完熟の有機肥料を使って 草と共存して育ててるそうです。 当店のオリジナルまっちゃパックは こんな抹茶を [続きを読む]

▲戻る

[真空調理]真空調理のハンバーグって?

グリルれんが亭では、真空調理した冷凍のハンバーグを販売しています。 お客様からは、『真空調理って何?』とか『冷凍のハンバーグでしょ!』とか『なんで!?こっちは、こんなに値段が高いの?』などなどいろんな御意見をいただきます。 ハンバーグは普通フライパンで両面 [続きを読む]

▲戻る

名古屋から・・

おたくのお店どの辺でしたっけ・・ 今朝 開店直後に一本のお電話。 10分ほどして4人ご来店。 お一人の方が昨年7月にオーダー枕をお作り頂いたとのことで、今日は、わざわざ名古屋からそのうちのお二人が枕を作りにいらっしゃいました。 体型測定して約15分ほどで枕が [続きを読む]

▲戻る

Winパソコンどうよ!!ブルースクリーンの恐怖

windows(os)は使用しているうちにファイルのかけらやシステムファイルのゴミ、 ネットファイルが貯まって動きが鈍くなります。 なーんでかというとすべてのwindows操作の蓄積されたものを読んで起動するからです。 現在では、一時実装メモリーも大容量になったりハードデ [続きを読む]

▲戻る

ムートンシーツご愛用

長年ムートンシーツをご愛用の市内のS様。 『こんなに素晴らしいものないよね』 と、大変お気に入り。だんなさんのが随分傷んだので、わたしのムートンを旦那に廻して一枚新しく買うわ。 という事でS様が選ばれたのが、西川の軽量タイプのムートンシーツ。 ナニセ、とって [続きを読む]

▲戻る

幻の立春朝搾りを呑もう!!  後半

それでは昨日に引き続き日曜に行われたお酒の会の紹介をしたいと思います!! まずは藤井社長のお酒の説明♪ 写真左の社長が持っているのは、お酒を搾る時に使う袋です。あの中にもろみを入れて搾るんですよ!    各テーブルの集合写真です♪ 会も後半になりお酒のおかげ [続きを読む]

▲戻る

[チラシ][サービス]こんなチラシインフォメーション作りました。

先日のブログで描いたように、 このポリウレタン樹脂加工のには寿命があります。 いつか「必ず」剥れたり、水ぶくれ(バブリング)のようになったりします。 バブリングになったものを直すのは困難です。 ポリウレタン樹脂、塩化ビニルでは寿命は生地を生産してから2〜3年と [続きを読む]

▲戻る

ホームセンターにて・・

配達ついでに・・・ ホームセンターによって・・焙煎機の部品だとか・・・ ハートフルフェスタに使うもんだとかを買おうと思っていたら・・・ 電話が・・・ 大阪の「Y」さんが店に来たらしい・・・ 「モカ」の件で話がしたかったので・・・買い物はそっちのけで店に戻りま [続きを読む]

▲戻る

遠出♪

火曜日にドライブがてら岡崎のデパートへいってきました(^_^) 久しぶりに会った友達は助手席に♪♪ 地図を片手に♪♪ 親しい友達に久しぶりに会うと話しのネタも沢山ありますよね〜〜☆ ノリノリで見事到着!! 広〜〜いデパートでした(^_^;) とにかく欲しいものがいっぱい [続きを読む]

▲戻る

豊橋市でのEMに希望

 今日は豊橋市へ行って、EMの案内をしてきた。初めは名門高校の先生へ。非常に前向きな方で大いに楽しみ。
[画像]
さすが歴史ある学校。みごとな樹木。
 さらに仮事務所を借りたサイエンスコアの近くのSさん宅へ。彼の家の庭に1トンタンクを設営させていただくことが決定。実に非常にうれしい。しばらくどんどん配... [続きを読む]

▲戻る

最初    1672  1673  1674  1675  1676  [1677]  1678  1679  1680  1681  1682    最後