
知立から23時50分発の夜行バスで東京へ行き、3日間のマ-ケティングのセミナーを受けてくる。ちゃんと考えて実践している方は必要ないが、今までかなりいい加減に曖昧に仕事をしてきたと反省。特に東三河へ本気で進出しようと思ったらとても今までの自分では不足と感じた。思い切って受講することにした。場所は新宿。... [続きを読む]
知立から23時50分発の夜行バスで東京へ行き、3日間のマ-ケティングのセミナーを受けてくる。ちゃんと考えて実践している方は必要ないが、今までかなりいい加減に曖昧に仕事をしてきたと反省。特に東三河へ本気で進出しようと思ったらとても今までの自分では不足と感じた。思い切って受講することにした。場所は新宿。... [続きを読む]
昨日、大阪西川リビングで行われた快眠フォーラムに行ってきました。 当店が導入している「快眠ひろば」(体型を計測してオーダー枕を作れるシステム) を展開しているお店が全国から集まるのです。 半年に一度開催されるこのフォーラムですが、今回は西川リビング主導では [続きを読む]
今朝、幸田町からお越し頂いたS様。 首や肩のコリに悩まされていて、自分に合った枕がほしいとの事。 早速体型測定させて頂き、枕をお作りしました。 S様の来店動機が、 フリーペーパー。 『ベリー・クー』 3月15日号にたかはらのオーダー枕が載ってます。 お得なクー [続きを読む]
前回の三河みりんに続き今日もみりんのご紹介♪ 安城市にある神杉酒造の『クレミシ』です!! 愛知県が開発した、「紫黒もち米」を使い、商品名はイタリア語で「深紅」を意味してます 鮮やかな赤色と爽やかな酸味が特徴のみりんです 調味料ではなく、カクテルベースなど飲用 [続きを読む]
漂白剤には家庭用で主に3種類が販売されて居りますが、それぞれ用途や、効能 が違っていることをご存知でしょうか?酸素系・塩素系・還元系。 専門的なことは置いておき、簡単に。 酸素系は色柄物にも多少使えます。市販されているものではワ○ド○イターや カラーブリー○ [続きを読む]
今週は火曜水曜と連休をいただきました。ありがとうございました。 午前中はお店の駐車場の草取りをしたり芝生の手入れをしたり掃除をしたりと半日ほど雑用をすまして お昼ご飯をどうしよう?と思いつつ・・・西尾道の駅に遊びに行ってきました。 写真はオカヤスさんの抹茶 [続きを読む]
朝、8時スタートで助っ人を頼んだ安西さんと豊橋市のサイエンスコアへ。搬入展示をして午後のオープン待ち。コスモEMタウンとしては「EMと回帰水による高付加価値農業の推進」がテーマ。
[画像]
今日は久々にネクタイを締めた。いつもより気合いが入る。
農業者と出会いたかった。農業者というより植物工場がテ... [続きを読む]
今日は市内からネット検索で当店のブログをみて・・・ という方がみえました。 1月にちょうどキャッチのまるごとっ!いっぴん館の 収録の時に電話を頂いた方で お断りをしてしまったお客様です。 申し訳なかったです。 以前から当店のブログもちょくちょくみていただいてい [続きを読む]
3月14日(日)に地元CATV局「KATCH」主催の「ハートフルフェスタin愛知こどもの国」へ当店も出店させていただきました。 KATCH(以下キャッチ)さんの番組で個人商店のこだわりを説明してくれる 「まるごと!いっぴん館」 http://www.katch.co.jp/community/ippin/ という番 [続きを読む]