西尾祇園祭

こんばんは、鈴木住建です
今週末の土日に
西尾祇園祭が開催されますね~
紹介出来ないほどの催し物が開かれますので
詳しくはこちら
夏のイベント盛りだくさん!!みなさん遊びに行きましょ~う!!
最後まで読んでくれてありがとうございます [続きを読む]

▲戻る

[化粧品]モイステーヌ

今回もモイステーヌ化粧品の事です(笑) 使い始めて40日くらい経つでしょうか・・ お肌が柔らかくなってきました。 毎日触ってるし見てるので自分のことは自分が 一番よく分かりますよね。 ここのところちょっと体調崩してたので 肌の状態はイマイチなんですけど・・ でも白 [続きを読む]

▲戻る

西小でEMだんごづくりしました

 雨の中、西尾小学校4年生全員126人でEMだんごづくりをしました。幸い途中から雨が止んだり、小雨になったりして、きっちり楽しくできました。
[画像]
毎度のことながら、初めは素手で触ることに少しおどおどし、途中から楽しんでいました。運よく、できた団子を倉庫に運ぶ時は雨がほとんど上がった状態でした。
 終... [続きを読む]

▲戻る

いよいよ西尾祇園祭!

14日(土曜日) 15日(日曜日) いよいよ西尾祇園祭開催です。 昨年は25万人の人出でしたが、さてさて今年はどうでしょう。 お天気を祈るばかりです。 たかはらは、祭の開催に伴い、14日と15日の両日は 夕方5時30分までの営業となります。 当時オーダーメイド [続きを読む]

▲戻る

[ustream放送][刺繍]当店オリジナル刺繍について

前回の放送は当店のオリジナル刺繍について放送しました。 インターネット店舗では承っておりませんが、実店舗のサービスとしては数年前から好評頂いています。 半襟や帯、着物などご自身のオリジナルな柄で刺繍をしてみませんか? http://ustre.am/:1BXOy なんと記念すべく [続きを読む]

▲戻る

溜の里・武豊町からのお客様

昨夜は傅の蔵に武豊町から溜醸造元の若手経営者様にご来店いただきました。感謝。半田武豊地域は日本屈指の溜生産地です。改めて溜とはですが、一般的な濃口醤油は原料が大豆と小麦、大豆は脱脂大豆を代用する場合も多いです。薄口醤油も原料に関しては濃口と同じです。溜醤油ですが、漢字からイメージできるように、豆... [続きを読む]

▲戻る

2012-07-12

[続きを読む]

▲戻る

岡崎製材のウルトラ市

こんばんは、鈴木住建です
岡崎製材のウルトラ市の招待状が届きましたよー
7月21日22日の2日間開催です
こちらは裏面材木はもちろん、無垢の板やキッチンなど
いろいろ楽しめるイベントが盛りだくさんです
行きたいという方はメールでお知らせもらえれば招待状を送りますね~
メール info@sj-home.net
暑い夏に盛... [続きを読む]

▲戻る

西尾市・重点施策の一番目は観光

一昨日の夜はプランナーのF氏と中小企業診断士のK氏と黒七輪を囲んで観光開発の打ち合わせをしました。昨夜は商工会議所の委員会に西尾市から担当課長さんをお呼びして、現在策定中の西尾市の総合計画についての説明を受けました。中間ではありますが、重点施策の一番目は観光が位置づけられています。幡豆郡との合併し... [続きを読む]

▲戻る

西尾市ご当地からあげ『吉良饗庭塩の塩麹からあげ』

吉良の饗庭塩を使ったグリルれんが亭ならではのお弁当にも相応しい料理は出来ないかとココ1ヵ月ほど考えていました。 饗庭塩メンチカツに続き、からあげ!それも今話題のからあげと塩麹を合わせました! 塩麹を使ったことでとてもまろやかで深みのある味わいになりました! [続きを読む]

▲戻る

最初    1200  1201  1202  1203  1204  [1205]  1206  1207  1208  1209  1210    最後