
こんばんは。鈴木住建です
以前、木製の棚などを作らせてもらった
ツバメ舎さんから『カウンタの裏の棚が欲しい』との注文をいただきました
片付けたあとなので綺麗ですが
以前は小さな机を入れていて収納箱などが
入っていて雑然としていましたそこにぴったりとはまる棚を作りました
ちょっとした事ですが大きな違いで... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
以前、木製の棚などを作らせてもらった
ツバメ舎さんから『カウンタの裏の棚が欲しい』との注文をいただきました
片付けたあとなので綺麗ですが
以前は小さな机を入れていて収納箱などが
入っていて雑然としていましたそこにぴったりとはまる棚を作りました
ちょっとした事ですが大きな違いで... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
以前、増築工事をさせていただいた
『パオちゃんの美容室』の増築部分にテラスを取付ました
前は大きなカーポートがあったのですが
台風の時に屋根が飛んでしまって近所のかたに
迷惑がかかってしまったので
撤去して小さめのテラスを付けることになりました取付前です美容室はなにかとタオル... [続きを読む]
*[こめ]特別なお箸逸品研究会のお友達、西尾市にある森木工さんが国産檜のお箸を作ってくださる、という事でこめぐらぱとすバージョンを特別にお願いしました忙しいのに、すぐ要望に答えてくださった職人さん早速、店頭の試食コーナーに置きました反応はすぐ!何このお箸 [続きを読む]
昨日は老母がデイサービスから帰宅、調子が悪いと口をモグモグする癖が出ました。やはり少し熱があるようです。計ると37.3度。高熱ではなくホッとしました。肺炎などにならないように要注意です。夜は日曜日に料理番組プレゼン用に買った鯖を調理しました。鮮度が落ちていたので、臭みを取るために、少し塩をしてから、... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
ブログが更新されず、すみませんでした
週末は朝から夜遅くまで予定がタイトに入っていて
更新する間もならないくらいの忙しさでした
ヒマで困るよりいそがしいほうがありがたい事です
さて、土曜日は月一回開催の木工教室でした
寒い中にも関わらず参加してくれて
これまたありがたい事です。... [続きを読む]
今日は比較的静かな月曜日でしたが、 初売りにご来店頂いた方にお電話で オーダーメイド枕とオーダーメイド敷きふとんのご注文を頂いたり、 オーダーメイド枕のギフトカードをお求めの方がご来店されたり、ネットでの注文処理の残務整理に追われた一日でした。 たかはらでは [続きを読む]
さっそく昨夜は、料理番組用味噌漬け豚の試作を二種類、味噌ダレの濃度を変え試してみました。作業がシンプルで美味しいのが良いので、更に改良を加えて、今日は三回目の試作をします。ちなみに試作品は家族にも好評でした。もう一品撮影されるので、中身はまだ内緒ですが、今日試作してみます。 [続きを読む]
*[こめ]おにぎり お米を納品しているお客様の所で作っているおにぎりです ダシ醤油で味付けしたご飯の中に、味付けした湯で玉子が丸ごと1個入っています! 始めて食べました‼ ボリューム満点(^-^)/ 美味しくて、ペロリ! iPhoneから送信 [続きを読む]
お蔭さまで今日も朝から沢山のお客様で賑わいました。 オーダーメイド枕はもちろん、ベッドマットレス・フレームのご相談がとても多くなっています。 明日はたかはらにとっては週末、 新たなご縁に期待、 します。 [続きを読む]
前回の放送は 「紙で着物を作ろう!」を放送しました。1年前に放送して好評だったため、バージョンアップしてお送りしました。 着物の造りを理解して、オーダーメイドの良さはマイサイズだけではないって事をお話しました。 着物ってそんなに複雑な構造ではないんです。ハサ [続きを読む]