
土曜日は、地元ケーブルテレビ様のご招待ツアー御一行様に二回に分けてドレッシングづくりを体験していただきました。到着が1時間遅れ、大変でした。このツアーは毎年開催で4回目となり、地元碧南の人参掘り、みりん蔵元見学、地元食材のランチ、味噌蔵見学、酒蔵見学と地元にこだわった内容です。応募も多数にてツアー... [続きを読む]
土曜日は、地元ケーブルテレビ様のご招待ツアー御一行様に二回に分けてドレッシングづくりを体験していただきました。到着が1時間遅れ、大変でした。このツアーは毎年開催で4回目となり、地元碧南の人参掘り、みりん蔵元見学、地元食材のランチ、味噌蔵見学、酒蔵見学と地元にこだわった内容です。応募も多数にてツアー... [続きを読む]
なおくんが漢字についての番組をやりました。 漢字の生い立ちや間違えやすい使い方など・・・ 漢字に関する勉強をしっかりやった気がします。 なんか・・学生時代に戻ったようで楽しかったです [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
昨日の床貼りリフォームの続きです
傷んだ所を補修して床下地にしようとしたのですが
あまりにも箇所が多いので、全部めくることにしました
そっちの方が早かったです
床組みをみてみるとまだまだ使えますので
防虫剤を塗布してまた床下地を貼っていきます
土の土間でも通気がしっかりしてれば... [続きを読む]
ご無沙汰していまいた! 慣れないFBで昨年は四苦八苦。 今年からはブログと両立頑張ります(*^O^*) 昨日は会議の前に豊川稲荷に初詣に行って来ました! おみくじは大吉と今年は良いお年になります(^_^)V [続きを読む]
残念なお知らせですが、西尾おでん発祥「傅の蔵」は平成25年1月14日(月)をもちまして現状での営業を終了いたします。平成21年1月16日にオープンし、約4年間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。現時点で予約をいただいております夜のお客様の営業はさせていただきますので、よろしくお願いします。今後につきま... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
去年紹介するはずで、いつの間にか
年の瀬になっちゃってお蔵入りの記事を紹介します
ダイニングキッチンなんですが
よく家族の集まる場所というだけあって
酷使されてるので床の痛みはひどいです
これくらいの年代の複合フローリングはベニヤの糊が
利かなくなってきてベカベカと浮いてきてま... [続きを読む]
1月11日(金)から17日(木)までお休みを除いた5日間、グリルれんが亭 西尾市役所南店にて11:00〜13:00数量限定で西尾中学校2年6組の生徒達が西尾市の地産や栄養バランスなど家庭科の授業で考えた『西尾の地産弁当』を販売します。 生徒達が考え開発し [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
告知続きで申し訳ありませんが
もうちょっとさせてくださいね
毎回、出させていただいています『海辺百貨店』
今回は幸田町に場所を移しての開催です
『海辺百貨店 Vol.4』
~umiwanainoniumibedesu~
2013年3月20日 (水) 祝日
10:00-15:00
幸田町駅前銀座
参加店舗は少なくなりますが
... [続きを読む]