[オーダーメイド枕][オーダー枕][ベッド][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]一色町I様邸ベッド納品

今日の午前中ポカポカ陽気の中、ベッドの納品をさせて頂きました。 20年近く使われたダブルサイズのベッドをシングルサイズに買い換えられました。 I様は当店のチラシの「不要なベッドお引き取り致します!」という サービスを目に留められ、消費税が上がる前日にお越し下 [続きを読む]

▲戻る

EMだんごがずらりー。

 岡崎市の我々のEM活動の拠点の一つである、「くろまつのさと」へ糖蜜を仕入れに行ったら、たくさんのEMだんごがずらりーと干してあった。
[画像]
 くろまつさんのメンバーとパチリ。
 半田の川の浄化のために3,000個の注文が入っているとのこと。すごい。
 実際3,000個作るのは大変。たくさんの人数でやればお... [続きを読む]

▲戻る

いよいよ決算セールです。

いよいよ一年間の感謝を込めた売り出し、決算ありがとうセールが始まりました。 人間お一人おひとり顔も違えば、体格も違う。 しかし、 快眠 は誰しも願う事! お客様お一人おひとりの快眠のお手伝いがしたい! そんな気持ちで たかはらは毎日お客様と接しています。 腰痛、 [続きを読む]

▲戻る

旬の早生EM玉ねぎの葉の炒め

味付けは自然塩を振るだけ 葉付き早生EM玉ねぎ 1kg 250円 早生EM葉付き玉ねぎを入荷。まさに旬です。ほとんどの方は玉ねぎの葉を食べたことがないようです。お客さんに「この葉を炒めて食べると美味しいですよ!」というと大方の方が驚く。それでも何人かは「やってみるわ!」と言って… [続きを読む]

▲戻る

男の子ですから

こんばんは。鈴木住建です
先日、家に帰ってきたら
こいのぼりが出てました
初節句なので兜を用意したんですが
ここまでは気付かず(笑)
おじいちゃんとおばあちゃんが買ってきてくれて
飾ってくれたそうで・・・恐縮です
とうの本人はというとご機嫌な様子で
最近じゃあ、バウンサー(揺れるベッドみたいなもの)
にのっ... [続きを読む]

▲戻る

内装も大詰め

こんばんは。鈴木住建です
ちょいちょい間があくリフォーム工事も
天井が貼れて部屋らしくなってきました
曲線のようにみえますが
勾配天井と水平天井で途中で折れてます(笑)
先日紹介したみたいに
屋根の勾配があるのでしょうがないんです
ちらちらと見えてると思いますが
壁の白地に緑のビニルが断熱材になります
元々... [続きを読む]

▲戻る

幸せマイ和食料理

 野草天ぷら(ヨモギ、タンポポ、スギナ)と天然塩、タケノコの茹でただけのスライスに3年味噌、具たくさんのみそ汁にクローバー入り(これは少々失敗)、3分ツキご飯。大根漬け。
[画像]
 味付けなしのタケノコと3年味噌はフッと先日思いついてやってみたが、癖になって毎日食べている。鰹節と醤油で煮るものだと... [続きを読む]

▲戻る

野草天ぷらのコツが少々分かった。

タンポポ、スギナ、ヨモギの天ぷら。 何故か写真が上下逆になった。ネットで野草の天ぷらの揚げ方を調べて、衣を片面に薄くしたらいい感じで美味しく揚がった。前回よりも格段の進歩。 今日はヨモギの天ぷらを食べたくなって、朝、ヨモギ、タンポポ、スギナを摘んでおいた。クローバーの和え物のレ… [続きを読む]

▲戻る

サイドボードのリメイク

こんばんは。鈴木住建です
過去に手掛けた家具のリメイクを
ブログに載せていると
家具リメイクのお問い合わせがチョクチョクあり
嬉しい限りです
今回はサイドボードのリメイクです
30年くらい前の立派なサイドボードになります
サイドボードとは昔の陳列棚ですね
よくウイスキーやブランデーなど飾ってあるんじゃない... [続きを読む]

▲戻る

http://coffeekarin3.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

   週間ランチメニュー 4月15日(火) 味噌カツ定食   16日(水) ポークジンジャー定食   17日(木) サーモンムニエル定食   18日(金) テリヤキハンバーグ定食   19日(土) チキンピカタ定食   20日(日) 魚フライ・チキントマト煮定食お米は、胚芽米を使用・野菜は地産野... [続きを読む]

▲戻る

最初    979  980  981  982  983  [984]  985  986  987  988  989    最後