こんにちは。
愛知県西尾市の1,000円のビーズ屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
昨日は西尾商工会議所主催の『ふれあい教室』の日
午前の部、午後の部と『コットンパールのネックレス』を制作しました。
午前の部の制作中の写真を撮るのを忘れてしまい、
完成後にみなさん笑顔でパチリ!
午後からは急遽お2人... [続きを読む]
ホテルから車で2,3分の道路沿いに一の鳥居があり 坂道を登る参道は紅葉の絨毯になってます もう散り始めちゃってるんだねえ こじんまりとしたお社ですが趣があります 戸隠神社はこちらから分社されたそうですよ! こちらの御祭神は天ノ岩戸とも関係があるそうです また... [続きを読む]
京です。 手相には流年法というのがあります。 わかりやすく言えば年齢です。 いつ何があったのか? 今後この年齢で何があるのか? を知ることができます。 でも手相の年齢は年単位です。 ある本だと10年単位です。 1か月単位 2か月単位でわかるようになるには どうしたらいいのか 勉強中です。 結婚相手はいつ見つかる... [続きを読む]
らくちんEM農園の出来栄えが今年は実にいい感じ。5年目でEMも定着したのか、たまの土づくりが功を奏したのか分からないが、ちょっと自慢したくなる出来栄え。もともと作っている量は実験と自分で食べることが主なので少ないが、今までこの畑になってからうまくいかなかった白菜、小松菜、水菜が実にいい感じ。先日か... [続きを読む]
今年は土づくりをちゃんとして大根、小松菜、水菜を蒔き、いただい白菜の苗を植え、先日ニンニクも植えたら、草の中でじつにいい感じで育っている。 この野菜を中心に昼夜と野菜の蒸し煮を楽しんだ。 先日収穫したサツマイモ、キクイモ、さらにジャガイモとキクイモ、人参すべてEM野菜づくし。豆腐も少々こだわり、そし... [続きを読む]
こんばんは!!
昨日、子供たちと公園に行く前に
仲間の大工さんの見学会に行かせてもらいました
見学会などお客さんがいっぱい行くところなどに
同業者が行くと嫌がられるのが普通だとおもいますが
向こうから声をかけてくれて、見てくれという懐の大きさは
さすがですね
それは自分の作る家に自信のある大工からこそ、... [続きを読む]
最近 ホントに多く皆様にお買い上げ頂いています! ゴアテックスの羽毛掛けふとん 側生地に秘密があります。 ゴアテックス技術を使用する事により、ダニやホコリ・PM2.5のような微細なものがふとんの中に入りません。 だからとっても清潔! さらに透湿性抜群! だから 暖か [続きを読む]
昨日、今日でおそのさんの実家家族みんなで 一泊温泉旅行に行ってきました 昨日義妹と2号さんが仕事だったので終了後15時頃出発! 到着したのは 昼神温泉 (長野県下伊那郡阿智村) あいにくの雨降りで予定していた星空観賞はできず(/ω\) ゆっくりと温泉を楽しみました 今日は明け方ま... [続きを読む]
京です。 占い師は良く運気を上げる為に神社詣りに行く。 また、お客様にもお参りを勧める もし時期を指定していけなかったらどうするのか? 本当に結果の実績があるのか? 自分にも課題であるのだか 実績を積んできたい まずは勉強 現在お寺、神社検定3級は取得 2級、1級を目指して勉強中です。 神社がわかってお客様に... [続きを読む]
こんばんは‼
最近はいろいろと用事が重なってて
子供達と触れあってなかったので
奥さんに骨休みしてもらって
休みの今日は子守りでした
まぁ行くところは暑かろうが寒かろうが、決まって公園なんですけどね
子供達は遊べて僕はお金がかからず
公園っていいとこばかりです(笑)
公園を考えたひとは凄いですねー
よく、育... [続きを読む]