こんばんは!!
今、僕は38歳ですが、同じ世代で大工って
昔に比べてかなり少なくなってて、その中でもプレカットって言われる工場の加工などに
頼らない技術のある大工って、もっと少ないと思います
時代の流れでそういった技術が無くても、家は建つようになってきましたが
新築の家を建てるだけが、大工の仕事ではなく... [続きを読む]
こんばんは!!
今、僕は38歳ですが、同じ世代で大工って
昔に比べてかなり少なくなってて、その中でもプレカットって言われる工場の加工などに
頼らない技術のある大工って、もっと少ないと思います
時代の流れでそういった技術が無くても、家は建つようになってきましたが
新築の家を建てるだけが、大工の仕事ではなく... [続きを読む]
朝晩冷え込んできますと、羽毛布団のお客様が増えてきます。 羽毛布団ってどれを買えばよいか分かりにくいですよね。 羽毛の産地、%、充填量、側生地の質、価格、違いが分かりづらいと ご相談にみえる方も多いです。 羽毛布団選びに迷った方に、睡眠ハウスたかはらが今年一 [続きを読む]
12月6日に豊田で講演させていただきます
第6回!「チキンハートだよ!全員集合!」in豊田
~ どんな自分も抱きしめて! ~
=========================
第1回 名古屋で開催!(2012年4月)
第2回 豊 橋で開催!(2013年1月)
第3回 大 阪で開催!(2013年2月)
第4回 岡 崎... [続きを読む]
今日はわくわくワークショップ「過去の原因をさぐる」
参加者の感想です・今の自分の状況を楽しもう、ということを再確認できました。1年後10年後笑顔でいられるように今やれるべきことをしっかりやろうと思います。今日もたくさんの気づきをありがとうございます
・自分の赤の課題が明確になりました。でも、とても矛盾... [続きを読む]
こんばんは!!
外に物置ってあると便利なんですよね
ガーデニングや外で使うものなど
家の中に入れておきたくない荷物など入れておくといいですね
この前、建てさせていただいたお宅のお庭に
同じデザインで物置を建てさせていただきますありがたいことですね
イ○バの物置など簡易的なものは安くて簡単ですが
せっかく... [続きを読む]
休み明けの今日、 午後から、またまた雨! 今日は少し冷たい雨ですね! 雨があがると、いよいよ冬本番ですかね!? お陰様で昨日 一階フロアーと二階フロアーのエアコンの総入れ替え工場が無事に完了しました。 ヤレヤレ! 今日は午前中から、羽毛掛けふとんのリフォームの [続きを読む]
日曜日の城下町マーケットの時間帯に今季最後のふれあい教室・家庭菜園でEMの基本講義の後、農業用ボカシつくり。4人の女性の参加。 材料の計量をして、 よく混ぜます。 そしてEMをしみこませて完了。材料は米ぬか7kg、油粕1.5kg、魚粉1.5kg、EM1号40cc、糖蜜40cc、水2Lです。今の季節は密封しておいてから2~3カ月か... [続きを読む]