
ソニーのMovie Studioを使って先日の一店逸品研究会で撮影したものを編集してみました。まだほとんど分かっていませんが、とりあえず編集を学ぶためにやってみました。部屋のニオイ取り取りとさわやか空気の作り方の90秒EM講座です。 youtu.be 調子に乗って90秒講座を100本作ると宣言しました。ぜひ実現してさらに1000本... [続きを読む]
ソニーのMovie Studioを使って先日の一店逸品研究会で撮影したものを編集してみました。まだほとんど分かっていませんが、とりあえず編集を学ぶためにやってみました。部屋のニオイ取り取りとさわやか空気の作り方の90秒EM講座です。 youtu.be 調子に乗って90秒講座を100本作ると宣言しました。ぜひ実現してさらに1000本... [続きを読む]
またまた雨ですね! 暖かいから雨が多いのか? 寝具を扱う私どもとしてはもう少し冷えてほしいですね! 午前中にお子様の敷き布団とかけふとんを探しにいらしたお母様がいらっしゃいました。 小学校五年生と二年生の女の子、 五年生のお子様はアトピーがあるらしく、いろい [続きを読む]
こんばんは!!
ちょうど一年前に手掛けさせていただいた
幸田町のcafe va-vaが一周年のイベントやるそうです
民家をカフェにリフォームしたアットホームなカフェで
少しわかりにくいところにあるんですが
そこが知る人ぞ知る所って感じで、くすぐられますよね
ランチメニューなどボリュームあっておすすめなんです
背伸... [続きを読む]
ホテルから車で2,3分の道路沿いに一の鳥居があり 坂道を登る参道は紅葉の絨毯になってます もう散り始めちゃってるんだねえ こじんまりとしたお社ですが趣があります 戸隠神社はこちらから分社されたそうですよ! こちらの御祭神は天ノ岩戸とも関係があるそうです また... [続きを読む]
京です。 手相には流年法というのがあります。 わかりやすく言えば年齢です。 いつ何があったのか? 今後この年齢で何があるのか? を知ることができます。 でも手相の年齢は年単位です。 ある本だと10年単位です。 1か月単位 2か月単位でわかるようになるには どうしたらいいのか 勉強中です。 結婚相手はいつ見つかる... [続きを読む]
らくちんEM農園の出来栄えが今年は実にいい感じ。5年目でEMも定着したのか、たまの土づくりが功を奏したのか分からないが、ちょっと自慢したくなる出来栄え。もともと作っている量は実験と自分で食べることが主なので少ないが、今までこの畑になってからうまくいかなかった白菜、小松菜、水菜が実にいい感じ。先日か... [続きを読む]
今年は土づくりをちゃんとして大根、小松菜、水菜を蒔き、いただい白菜の苗を植え、先日ニンニクも植えたら、草の中でじつにいい感じで育っている。 この野菜を中心に昼夜と野菜の蒸し煮を楽しんだ。 先日収穫したサツマイモ、キクイモ、さらにジャガイモとキクイモ、人参すべてEM野菜づくし。豆腐も少々こだわり、そし... [続きを読む]