しっかりと

こんばんは!!
新築現場の基礎ですが配筋検査も順調に通って
型枠を組んでいきます
しっかり組んでおかないと生コンを打ったときに歪んで
そうすると基礎も曲がってしまいます
そうならないようにしっかりと組むのが大事ですよ
後では直せないところなので
慎重に施工してもらいます
今月の木工教室はまだ空きがありま... [続きを読む]

▲戻る

春休みに体験教室

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
先日、お客様のお孫さんとお友達が春休みに東京から西尾に!何かを体験させてあげたいという事で、どれぃぶで『UVレジン』を体験してくれました。
2人とも、とても元気で、何と言ってもおしゃべりの内容が 東京だわぁーって思っちゃいました!(... [続きを読む]

▲戻る

3Dプリンター利用の測定の伝え方

2016/04/04 3DCGによる測定ゲーム用品
測定技術の伝え方はいろいろあるので、伝わり易い方法を考えている。
計量ワークショップ(品質測定ワークショップ)を64回やってきて感じることは、経験の機会を与えることが効果的と感じている。
経験を与えるには、文書等の理論を説明することと、その理論を具体的に経験さ... [続きを読む]

▲戻る

本町のさくら祭りは新企画ありで大盛況!

薄曇りの穏やかな天気に恵まれ、本町桜祭りはいろいろ新企画もあり大盛況でした。 縄跳び連続跳び大会。 youtu.be レーシングカー競争。 スケボー。 阿波踊り。 そして本町ビンゴ。 毎度大変な人気。 私の店の出店スタート時。 イベントと言うのは手軽な食べ物などが売れる主力になるので、そういうものを準備しなければ... [続きを読む]

▲戻る

違った

こんばんは‼︎日曜日の今日はお休みをいただきました~ちょうど桜の花が見頃で、いつもの公園に家族で行きましたよ
と言っても、花見の写真は無く公園に偶然いたおっさんから、タコのレクチャーを娘が受けてるの図(笑)
自作のタコを作ってるらしく、自在に操れるタコを作れるってすごいですね(^^)
娘は慣れてきたのか、... [続きを読む]

▲戻る

鯉のぼりピック入荷しています~!

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
今日は、西尾の憩いの農園でお花を買って来ました。店前のプランターの寄せ植え様です。
植えましたよ~!そして、鯉のぼりピックをたてました。
Ms houseさんのピック、入荷しました!1本200円です。
インスタグラム、YouTubeを始めました。
《... [続きを読む]

▲戻る

新入社員の測定教育で伝えたこと

約25年間にわたり新入社員の測定教育を担当させていただいている企業がある。
今年も担当させていただいた。
測定教育で伝えたこと。
1.測定することの効果を「積み上げゲーム」で体験させた。
内容は、”街のふれあい教室”で作成した「サイコロの積み上げゲーム」を少し作り変えて新入社員の6名分を作って、正しく... [続きを読む]

▲戻る

今度はiPhoneのドックコネクター修理で栄へ走った

せっかくパスワードを変えて快適だと思ったiPhoneが1週間くらい前から充電時に入ったり切れたりしていたから、てっきり充電コードが切れかかっているかと思ったら、なんと差し込み口の方でドックココネクターが壊れていた。そこで、ネットで調べたらその場で即日修理のところがあったので、夕食後栄まで行って交換修理を... [続きを読む]

▲戻る

挑戦です!

 地元の商工会議所のグループ    いっぴん横丁 で昨年度挑戦した 動画 が完成しました(^_^)v   おっちゃんの素顔が見たい方は 覗いちゃってください    上記のいっぴん横丁をポチッとしてもらって   いっぴんチャンネル から怪しいサングラスのおっさんを    グリっ!としてやってください  ... [続きを読む]

▲戻る

もったいない

こんばんは!!
こないだのサッシ取り換え現場の写真を
アルミサッシに取り換えました
ペアガラスになったのですごく静かになりましたー
断熱性能もUPしますのでエアコンもよく効きますね
さて、同時進行の新築現場では
基礎工事が順調です
しっかり自撮りして(笑)
ではなく、鉄筋をしっかりといれて、これから配筋検査... [続きを読む]

▲戻る

最初    714  715  716  717  718  [719]  720  721  722  723  724    最後