
今年は 平年より少し早めだそうです 梅雨入りしたとみられる! 日本の半分がこれからジメジメが始まります (◎_◎;) 今夜はもうじき降り始めるようですよ・・・ 作業場が雨漏りするんだよね~ (/ω\) [続きを読む]
今年は 平年より少し早めだそうです 梅雨入りしたとみられる! 日本の半分がこれからジメジメが始まります (◎_◎;) 今夜はもうじき降り始めるようですよ・・・ 作業場が雨漏りするんだよね~ (/ω\) [続きを読む]
工場爆発の関連記事
旧計量法時代に愛知県には、計量保安課があったが、最近は商業関連の分野に計量が移っている。
計量管理という業務は、旧山陽鉄道の安全輸送から発達したと聞いている。
現在の計量管理技術の法的な位置は、主に適正計量管理事業所にある。適正計量管理事業所は計量思想を実視することに役立つ内容で... [続きを読む]
梅干づくりの季節がやってきました。今月は私が最高に気に入っているマザーソルトの2kgが250g増量です。 2kg 2,376円(税込)に250g増量! このチャンスにぜひお求めください。そして新城で1回だけ農薬と無農薬の梅をもうすぐ仕入れて来ます。ご予約ください。値段は1kg 500円~600円です。こちらは早めにご連絡くださ... [続きを読む]
こんばんは!!
今週の日曜日は地元の吉良町で仁吉まつりが開かれます
初めて聞くかもしれませんが
吉良の仁吉については→こちら
数十年前から仁吉の墓前祭に合わせてイベントが開かれてて、
昔は賑やかで人がいっぱいでしたが
年々来場者が減ってきて、市からのイベント補助金も激減し
もう廃止かなっていう時になり
商... [続きを読む]
20160603 三河湾の朝
漁船が漁をしている静かな良い朝である。
(写真データの圧縮を間違えた)
選挙が決まった。選挙になると餌をばらまく政策が出る。
餌ををばらまくと後始末が弱い人に押し寄せる。
弱い人は現在何も言えない現在の若者や子供である。
昨日、隣の中小企業の社長さんと話をしたらリーマンショックよ... [続きを読む]
去年ネットで知った手づくり蚊取りペットボトルを4つ作っていろいろ置いてみたら、蚊よりもブヨが結構退治できている。 こんな構造。 結構退治できている。 中身はお湯200ml、イースト菌3g、砂糖50g。これは安全でいい。店は蚊や虫の出入り自由状態なので、今年はこれに活躍していただこう! なお、こういうことは面倒... [続きを読む]