
こんばんは!!
昨日の続きのリフォーム工事ですよ
綺麗にお風呂が解体できました
さすがプロは違いますね
大工でも解体しますが
やっぱり餅は餅屋でスピードが違います
そしてこちらはキッチンを解体です
一度にリフォームするとお金はかかりますが
工事中のストレスも少なく、互いに干渉する場所も
綺麗に出来るので、... [続きを読む]
こんばんは!!
昨日の続きのリフォーム工事ですよ
綺麗にお風呂が解体できました
さすがプロは違いますね
大工でも解体しますが
やっぱり餅は餅屋でスピードが違います
そしてこちらはキッチンを解体です
一度にリフォームするとお金はかかりますが
工事中のストレスも少なく、互いに干渉する場所も
綺麗に出来るので、... [続きを読む]
今日の16時からじゅんじゅん農園さんで、コスモEMタウンためのイチゴ採り放題をさせていただいた。7人参加。 こんな感じでイチゴ狩り。 私と位已さんで約この2倍収穫。 今季のイチゴは終わりです。ありがとうございました。来シーズンは農業用回帰水だけでなく、EM活性液も活用されると楽しいですね。設備の準備はさ... [続きを読む]
こんばんは!!
新たなリフォーム工事が始まりました
まずは洗面所とお風呂からです
築30年くらいでかなり傷んできてます
お風呂って毎日使うので傷んでも
リフォーム期間使えなくなると困るので
なかなかできないもんですが思い切って直すと
節水効果もあり、毎日のお風呂も快適になりますよ
まずは今あるお風呂を壊す... [続きを読む]
梅が随分黄色になってきたので、梅干し漬けと本当は青梅がいいが梅酵素づくりをした。梅酵素づくりをすると博子さんに話したら、「種も砕いて入れると本当にグッと美味しい!」と言って梅割器と種割器を持ってきてくださり、しかも午後やろうと位已さんと始める寸前に曽我さんと二人で来て助っ人をしてくださった。ビッ... [続きを読む]
今日は日曜日でしたが 3年ごとにある溶接資格の更新試験を受けてきました 溶接協会による任意の資格ですが 公共や大手の建設会社の工事では提示が必要なんです アーク溶接と半自動溶接の2種類を9mm鉄板で実際に溶接します 普段使用している溶接機と勝手が違うので大変です (;一_一) 結果が分かるのは... [続きを読む]
昨夜EM蘇生カレーで大鍋一杯カレーを作った。もとろん具はEMタマネギ、EMジャガイモ、EM人参。それとEMπウォーターの豚肉。特に玉ねぎはEMタマネギが必需品。亡くなった煎茶の大先生はカレーを食べたくなったら、必ずEMタマネギとEM蘇生カレーをセットで注文してから、半田から30分かけて買いにみえてい... [続きを読む]