
福地菱池の徳行寺和尚の山下さんが育てたハスが見事に咲いている。 私が用事で行ったのがいつも夕方なのでほとんど花が開いていないが、昨年朝行ったときは本当に別世界の感じがする。おすすめです。ハスの花を40代になって初めて見た時は感動で、しばらくずーとそこにたたずんでいたことを思い出す。 [続きを読む]
福地菱池の徳行寺和尚の山下さんが育てたハスが見事に咲いている。 私が用事で行ったのがいつも夕方なのでほとんど花が開いていないが、昨年朝行ったときは本当に別世界の感じがする。おすすめです。ハスの花を40代になって初めて見た時は感動で、しばらくずーとそこにたたずんでいたことを思い出す。 [続きを読む]
7月下旬からお盆まで、毎年ご依頼の増えるものがあります。 それが「座布団」。 「お盆に皆で集まってお経をあげるから」 「初盆を迎えるから、お寺さん用の座布団を用意しようと思って」 「冬の座布団はあるから、それに夏座布団のカバーを掛けて使おうと」 皆さん用途は色 [続きを読む]
本日のご相談は安城市のS様。 今まで奥様は西川産業の整圧ふとんをお使いでした。 ご主人は昔から使っているせんべいふとん。 ある日、ご主人に自分だけ良いふとんを使っているのを見つかって しまったらしく、ご主人も身体が楽なふとんが欲しいということに なりました。 [続きを読む]
お客様からの声 1、萬惣で着つけてもらったら苦しくなく食事ができた 2、着くずれしても簡単に自分で直すことができる 3、腰紐、タオルの本数が少ない 4、1日中着ていてもほとんど着くずれ無し 5、萬惣で着付けをしてもらったら1日中楽しく着物姿で過ごせた ^0^ 理由は着付けをしている女将が毎日着物で過ごし... [続きを読む]
今夜の一店逸品研究会はパワーポイントを使って「京染呉服 萬惣」さんの染ができる呉服店、お茶会ができる話などの発表と「クラフトどれぃぶ」さんのInstagramのフォロワー3,500人突破したIT活用、イベント、新規商標などの発表があった。そして「やっこ酒店」さんの利き酒イベントは会費2,500円で全国の日本酒の蔵元さ... [続きを読む]
先日ネットでフォー・ユーさんのマザーソルト2kgを買われた方に、12pのマンガ小冊子(簡易版)を同封しておいたら、なんと今夜電話があり、「父からのEMファンであのチラシがすごくいいからみんなに配りたい。いくらで譲ってくれますか?」という実にうれしい問い合わせ。どうしても200部欲しいとのことで、送料のみで200... [続きを読む]