平成29年産富山県入善産コシヒカリが入荷致しました。 富山県の特A地区のこしひかり! [続きを読む]
連日の夏日となっています、こちら地方です。 しかし、明日からは下り坂のようですねえ (・.・;) 今週末は クラフトピクニック ですよ! 長野県松本市あがたの森公園で開催されます (^^)/ なぜかこの時期になると仕事が混んできて作品創りが進みません しかも 天気予報が ... [続きを読む]
Tさんのボランティアで店がきれいになっていく。今日で2回目。そして常連さんが集まったので、休憩にみんなで今日EM紅茶タイム。ほんと久々の美女と紅茶会。 今日の紅茶は淹れ方がいい感じになって、ほんと美味しかった。 こんな感じで陳列がぐっと良くなっていきます。ホント有難いです。感謝あるのみです。次回はE... [続きを読む]
平和を作るための努力されている方々へ感謝申し上げます。
わかる人からこの運動を進めるしか方法はない。
アメリカのトップも、北朝鮮のトップも理解するには時間がかかりそうである。
アメリカは緊張で短期的には景気が出るが、5年もたたずに不況が来るであろう。
日本がアメリカに負けた子どもの頃に、大人達は戦争... [続きを読む]
忙しい2日間が無事に過ぎました~(≧▽≦) 昨日は雨を心配し、今日はなんと!夏に逆戻りの 暑ーい1日となりました 祭礼と産業フェアーのかけもちはやっぱり大変だ (;一_一) どれいぶさん、EMの榊原さん、 ありがとうございました。 [続きを読む]
2日間のにしお産業物産フェアが終わった。「蘇生上映会」のチラシ配りはほぼ満足だが、店のこだわり商品はさっぱり売れなかった。数人のホットな方と接触できたことは良かったが、今回で一般的に売ろうと思うことが間違いだとつくづく再認識した。「モノを売らずにコトを売れ」なのについついモノで考えてしまう。いい... [続きを読む]
昨日 午後から降り出した雨も明け方には止んで 今日は氏神様の 祭礼 です 良かったー (^O^)/ そしてもう一つ 午後から 駆けつけました 商工会議所内の逸品研究会の一員として出店させてもらいました 市内のいろんな職種の方がたくさん出展される物産フェアーです メン... [続きを読む]