もり工房です!
先日、近所の方から家を購入したので(中古の日本家屋)
表札を製作して欲しいとの依頼がきました。
玄関と、勝手口のポストの横にと
ポストの横の方は大工さんから頂いた材料でとの事で
持って来られた材料が(米杉材)でした。
加工済で仮に付けて来たとの事でしたので
お持ちいただいた米杉にて加工し... [続きを読む]
もり工房です!
先日、近所の方から家を購入したので(中古の日本家屋)
表札を製作して欲しいとの依頼がきました。
玄関と、勝手口のポストの横にと
ポストの横の方は大工さんから頂いた材料でとの事で
持って来られた材料が(米杉材)でした。
加工済で仮に付けて来たとの事でしたので
お持ちいただいた米杉にて加工し... [続きを読む]
もり工房です!
先日、近所の方から家を購入したので(中古の日本家屋)
表札を製作して欲しいとの依頼がきました。
玄関と、勝手口のポストの横にと
ポストの横の方は大工さんから頂いた材料でとの事で
持って来られた材料が(米杉材)でした。
加工済で仮に付けて来たとの事でしたので
お持ちいただいた米杉にて加工し... [続きを読む]
最近つくづく思うが、私も結構運がいいと思うようになってきた。毎日安心安全な物を自由に食べ、自由に時間を過ごし、勝手なことを気ままにして、いつまでも夢を見ている生き方ができる。68歳でこんなお気楽人生を過ごせるのは幸せもんだと感じている。
今夜もこだわり素麺の売れ残りを茹でて釜揚げで食べた。遠赤鍋とい... [続きを読む]
1、萬惣は家族4人で自宅経営の為、経費を抑えて商いができます 2、元染物屋だから今でも問屋さんを通さず仲間の職人さんと着物制作ができます 職人さん⇒萬惣⇒お客様 3、問屋さんから仕入れる時でも原価を知っているので問屋さんが安くしてくれます (問屋さんと取引先の職人さんが同じである事もあります) 4、若女... [続きを読む]
城下町マーケットでEM不思議空間スプーン曲げ体験をした。昨夜用意して試したら以前より効力が弱く、今朝も二人で試したが今一で困ったが、幸い5人体験して4人は大きく変わった。1人は変化が感じられなかった。まだまだこのEM不思議空間はいろいろ研究の余地あり。完全に写真を撮ることを忘れたので、主催者が用意... [続きを読む]