
今日は【クリスマスツリーの日】だそうです。ツリーは飾りましたか❓ショップのクリスマスツリー、夜になるとイルミネーションがきれいです✨ [続きを読む]
今日は 冷えましたねえ (;一_一) 幸い今は作業場内での仕事なので陽が当たっていれば大丈夫です! 先週 設置完了! 玄関前がウッドデッキ仕様になっているお宅のスチール扉です (たて格子です) 内側からはこんな感じ アプローチを造作中です ... [続きを読む]
昨夜から日本酒を熱燗にして飲むようになった。これだけ寒くなってくると熱燗が美味しい。
尊敬する森信三さんの一日一語を読んでいたら「暑い寒いを口に出すな」と書いてあったが、つい言いたくなる。まだ人間ができていない。
幼い頃、おじいさんが毎晩熱燗を飲んでいたことを思い出す。私はおやじに似て飲めないほう... [続きを読む]
萬惣ではお茶席用の着物オールシーズン取り揃えております 萬惣は西尾市では数少ないお茶会のできる呉服屋です 着物にはお茶席に似合った着物がありお茶席の経験が無いとわかりません 萬惣ではお茶会に似合った着物アドバイスができます [続きを読む]
昨日49市で買った鯛を干物にした。ついでに骨まで食べるために圧力鍋で煮る小アジも2匹だけ干物にした。
[画像]
昨日夕方捌いて干して
[画像]
今日の朝裏返した。
夜食べてみたら美味しい。何といっても無添加でおまけに塩はマザーソルト。考えてみたらこんな贅沢な干物は料亭でもめったにないかも…。
ところで昨日昼と... [続きを読む]
今日は スーパームーン ですね! そんなお月様にお祝いされてる気がした本日は おそのさんの誕生日 (^_-)-☆(何回目?) そして 28回目の結婚記念日 (≧▽≦) 28年前の軽井沢も今日のような快晴で暖かな日でしたね あっという間の28年です(信じられませんが・・・) 今年は ... [続きを読む]
昨日岡崎ファーマーズマーケットで焼き芋を食べている親子を見て焼き芋が食べたくなったので、今日こそ焼いてみた。
[画像]
鉄鍋に遠赤の石を入れて石焼芋になるようにしてストーブの上に置いておいた。
サツマイモはEM栽培の無農薬で品名は新品種で栽培者もよく覚えていなかった。
幼い頃は落ち葉をかき集めて焚き火... [続きを読む]
もう今の時代、自分も含めてどこへ行っても老人がいっぱいあふれて少々つらくなるが、今日岡崎ファーマーズマーケットへ出店してうれしい若者の姿が二つあった。
一つはなんと中学生の皿回し。そしてもう一つは赤ちゃん連れの若奥さん3人組。しかも一人は知人。
[画像]
この皿回しジャグラー「naluko-(ナルコー)くん。... [続きを読む]