
こんばんは、鈴木住建です
今井醸造のぞうめし屋の完成写真です
フロントビュー
リアビュー
扉オープンビュー
乗り降りしやすいように開くビュー
カウンタと味噌の陳列棚が出来、ぞうめし屋オープンビュー
これでうちのぞうめし屋の工程は終了です
お付き合いありがとうございました
明日
今井醸造前にて
15:00~2... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
今井醸造のぞうめし屋の完成写真です
フロントビュー
リアビュー
扉オープンビュー
乗り降りしやすいように開くビュー
カウンタと味噌の陳列棚が出来、ぞうめし屋オープンビュー
これでうちのぞうめし屋の工程は終了です
お付き合いありがとうございました
明日
今井醸造前にて
15:00~2... [続きを読む]
嵐のような土日が去り、月曜日は比較的ゆったりとした時間が 流れています。 お天気の話ではありません。 店頭の話です。 先週末(土日)はたくさんのお客様にご来店頂きました。 特に日曜日は忙しかったです! 15名程立位測定器で体型を計測させて頂き、11名にオーダーメイ [続きを読む]
私の実の姉です さざえさんファミリーのように、実父母と暮らしています 兄が物分りがよく、しっかりしているので 私とよく似た、血液型Oの性格そのもの姉ともうまく生活してくれています 先日、母から電話があり 「美穂(姉)が、入院したんだわね 乗馬をしてて、馬から落 [続きを読む]
最近、免許証の書き換えの前にムースデコをさえれる方が 多いです。 免許証の写真って・・3年、5年とずっと残りますよね。 それも一番手元に・・ そんな写真て・・きれいな自分・・かっこいい自分がいいですよね〜 ちょっとでもよくみえたほうがいいですよね! ムースデコは [続きを読む]
土曜日の浜松行きは経費節約のため往路は豊橋経由の地道でした。まだ食べたことがない話題の豊橋カレーうどんを食べるのも目的のひとつです。東三河は豊川の稲荷寿司、豊橋のカレーうどんと、なかなか元気です。白いごはんの上にとろろをかけ、その上にカレーうどんです。うずら卵と福神漬も必須との事です。本当にちょ... [続きを読む]
本日のだれちゃんで「K」さんにお願いしました 「Y」さんが都合が悪いので仕方がありません。 そして・・・ まじめな話で通したんですが・・・ そのときにわかったこと・・・ もっと多くの人の話を聞かねばいかんと思いました。 つまり・・・ぼくは珈琲屋としての経験で判 [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
今日、ぞうめし屋は西尾市の釣りイベントに早くも出店してましたよ
くわしくはこちら
さて、時間が前後しますが工事中のぞうめし屋の天井部分です
中も木の板で仕上げました
鉄骨は現しで見せて、天井高を少しでも稼いでいます
こちらは運転席の後ろ
ここは扉ではないので、木の壁になりますー... [続きを読む]
昨日は浜松細江町のお客様へ仕事で行きました。北へ少し走ると新東名高速のSA・NEOPASA浜松なので立ち寄って来ました。ここ数年SAは大変な進化をとげ、SA目的で高速を利用するような充実ぶりです。観光を切り口にした物販はまさに、研究すべきテーマです。店内では浜松餃子の詩食販売、人気のパン屋さんではSA人気1番の... [続きを読む]
店先のテーブルにアポロのつくりかけが置いてある・・ 排気機能付きスプーンも頼まれている・・・ ・・・・やる気が起きてこない・・・・ 疲れがたまっているのだろうか・・・ ギフアップして昼寝でもしなきゃあいかんかもしれない・・・ [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
屋根が出来たので次は扉のです
鉄の骨組みと良くマッチしてますね♪
こちらは開けたところです
ワンタッチで止まります~(^^)
最後まで読んでくれてありがとうございます
Android携帯からの投稿 [続きを読む]