
昨日は会議のため名古屋伏見へ終了後、S社長と伏見地区をアド街風に探訪しました。まずは老舗居酒屋・大甚本店。創業明治40年、店の中はまさに明治大正昭和を感じさせる風格があり、セルフで好きな酒の肴を選ぶスタイル。お酒は賀茂鶴樽酒が名物。当然の相席スタイルでその距離感や混雑ぶりが魅力です。二軒目は人気の焼... [続きを読む]
昨日は会議のため名古屋伏見へ終了後、S社長と伏見地区をアド街風に探訪しました。まずは老舗居酒屋・大甚本店。創業明治40年、店の中はまさに明治大正昭和を感じさせる風格があり、セルフで好きな酒の肴を選ぶスタイル。お酒は賀茂鶴樽酒が名物。当然の相席スタイルでその距離感や混雑ぶりが魅力です。二軒目は人気の焼... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
今日は娘の通う保育園で保育参観がありまして
嫁さんは出産で実家に帰ってるため
代わりに行ってきました
ごく、たまに送り迎えに行くぐらいで
保育園でなにやってるか、娘の話を聞くぐらいしか
わからないので、一緒に保育園に行けた事は貴重です
寒いけど外で体操したり
太鼓をたたく体験し... [続きを読む]
今日から冬物在庫の大処分市が始まりました。 当店のお客様でこんなチラシが届いた方がいらっしゃると思います。 羽毛布団に敷きふとん、敷きパッドにカバー、ムートンシーツに マッサージチェアまで在庫処分特価でドドーンとご提供しちゃいます! 限定1枚の商品が多数! 限 [続きを読む]
もり工房です!
先日と言っても、お話が来たのが昨年の11月初めごろですが・・・・・
象牙【竜の形をした幅が1m10㎝高さが75㎝程の物ですが
このような立派な彫刻もされている
今年に入りようやく作業に取り掛かり、収めて来ました。
床の間に飾るとの事でしたが
床の間の開口が1m24㎝しかなく
象牙の幅が1... [続きを読む]
*[こめ]講習会 今日は夕方まで食品衛生指導員の講習会です 入口付近で工事があり、くるくる回ってしまいました 早めに出発して良かったです この講習会を受講しなければ、指導員になれません しっかり聞いて帰ります^_^ iPhoneから送信 [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
古いものにはその時間を過ごしてきた貫禄というか
風格があり、捨てるにはもったいないものもあります
こちらは電気屋さんが解体してきた時に外した
昔の配線器具です
普段解体する時は割って捨てるそうなので
取っておいてもらいました
なんでこんな話かというと、天井からぶら下がってる
ペ... [続きを読む]
もり工房です!
当方の商品にキャラクターベンチ椅子のプランターバージョンがあるのですが
室内用で受皿の上に鉢植えの観葉植物を飾るタイプですが
こんな感じで飾っていたのですが・・・
外で直接土を入れて花を飾りたいとのご依頼がありまして
外で使うのは商品の品質上 ん~~~~~~と でしたが
半年お時間を下... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
今、嫁さんと子供たちは実家に帰ってまして
独身気分を満喫してるんですが(笑)
車で20分くらいの距離なんで
週末くらいは遊びにいってます
前にくらべて起きてる時間が増えてきまして
遊びに行っても楽しいですね
娘も抱っこしたいと張り切ってますが
こちらは落としたりしないかドキドキです... [続きを読む]
今朝お届けさせて頂いたベッドは、西尾市のT様です。 昨年ご夫婦のオーダーメイドマットレスをお買い上げ頂き、 今回は小学生のお子様用のベッドをお買い上げ頂きました。 お子様にゴロゴロ寝転がって選んで頂いたベッド・マットレスがこちらです。 まず体を支える大切なマ [続きを読む]