今日は町中の味噌屋さんの浄化槽にEM投入。浄化の要の場所。

夕方に吾妻町の味噌屋さんの浄化槽にEMを100L入れてきた。味噌屋さんの浄化槽だから酵母菌、乳酸菌がたくさんあるだろうが、過去EMを入れたらみどり川の合流点のヌルヌルがかなり改善したので、機会があればここの浄化槽を借りてEM浄化をしている。あとうどん屋さんの浄化槽も入れさせてもらっているが、今回はここの分... [続きを読む]

▲戻る

[ベッド][マットレス][腰痛][愛知][三河][西尾][岡崎][刈谷][安城]ベッドフェア、羽毛布団リフォームフェア開催中です!

------------------------------------------------------------------------------- ブログはこちら↓に引っ越しましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) -------------------------- [続きを読む]

▲戻る

今朝、平坂入江上流にEMを久々に入れた。気持ちすっきり。

今朝、平坂入江上流にEMを久々に300L入れた。ここもすごく気になっていたので気持ちがすっきりした。 奥の豚舎が以前浄化槽にEMを入れさせていただき、画期的な効果が出た養豚屋さん。もう1年半以上前に廃業したので浄化槽への投入が意味無くなったので、川へ直接入れてます。ここは平坂入江のほぼ上流になります。 た... [続きを読む]

▲戻る

GW 西尾市のシャオで無料体験教室を開催します!

【GW 無料体験教室 開催❣️〜シャオ〜】
5月3(水)〜7日(日) 10:00〜20:00(最終日は17:00迄)『おしろタウン シャオ』出店ドミーの前
どれぃぶよりエンジェルパールの発売を記念してエンジェルパールのイヤリング、ピアス、プレスレットのいずれか1つ、無料で作って頂けます❣️自分のコレクションに加えたり、『母の日』のプ... [続きを読む]

▲戻る

品質の良い品がお値打ちにできる理由

京染呉服萬惣が品質の良い品をお値打ちに出せるのは元染物屋だからです 直接白生地を仕入れ仲間の職人さんで染め上げ和裁士である若女将が仕上げています そして家族4人で自宅経営の為、商品にかかる経費も最小限にできる事です 帯もメーカーによっては問屋さんを通さず仕入れができます だから問屋さんも萬惣が元染屋... [続きを読む]

▲戻る

畑に遅れた大根がいい感じ、収穫

EMらくちん農園でEM2次活性液を1トンタンクで仕込んでいる。今日久々にみどり川に流すために取りに行ったときに、車に積んだ500LタンクにEMを移すのに結構時間がかかる。その間に畑をいろいろみて回ったりするが、遅れて生長した大根がいい感じ。他はとっくに花になっているのでうれしい。特にここのところハマチの刺身... [続きを読む]

▲戻る

久々にみどり川上流にEMを流しました。畑にキジがいた。

久々にみどり川上流、中原町の中原神社の前でEMを流しました。畑にキジがいた。 去年の7月以来のEM流し、EM浄化です。今年はアサリが大変なことになっているから、余分なことを考えずに毎月1回以上流します。平坂入江からも流して西尾地区からは昔のようにどんどんEMが流れるようにします。 奥の林が中原神社です。 そし... [続きを読む]

▲戻る

萬惣では食事、旅行などの還元はしていません

先日呉服屋さんが海外旅行に連れて行ってくれたと話があり萬惣さんはそうした還元はしないのかと話がありました 約20年前旅行や食事会、ディナーショー、歌舞伎、相撲などの還元を自分が修業から戻った時にお店で取り入れようとしました 祖父、父からの最初の教えが萬惣は還元セールはしない事でした 還元費用を商品に... [続きを読む]

▲戻る

またまた・・

 またまた 階段のお仕事でした  片方は壁に取り付け 真ん中を鉄板で受けて もう片方は浮いています(◎_◎;)       組んでしまうと重くなってしまうのと 壁との取り付けが難しくなるので   段板(9mm)と受け鉄板(12mm)とは現場で溶接    手すりは9mm厚・32mm巾の平鋼で段板溶接と柱... [続きを読む]

▲戻る

[ゲルテックス][プラチナ240][ベッド][マットレス][小牧][愛知][三河][西尾][岡崎]小牧市からゲルテックスマットレスをお買い上げ!

------------------------------------------------------------------------------- ブログはこちら↓に引っ越しましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) -------------------------- [続きを読む]

▲戻る

最初    555  556  557  558  559  [560]  561  562  563  564  565    最後