[羽毛布団リフォーム][羽毛布団打ち直し][羽毛布団修理][羽毛ふとん直し][ふとん丸洗い][愛知][名古屋][三河][刈谷][半田][安城]羽毛布団リフォームのご依頼がいっぱい!!

------------------------------------------------------------------------------- ブログはこちら↓に引っ越しましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) -------------------------- [続きを読む]

▲戻る

いっぴん横丁見て来たよと言って頂けるお客さまができる事を願って

去年4月からいっぴん研究会に入れて頂きこのブログを始めました 1年2ヶ月ご利用頂けたお客様は去年7月に1名様、嬉しかったです いっぴん横丁見たよとご来店頂ける事を願ってこれからも頑張ります 萬惣は年中無休で朝9時から夜7時まで営業しております 白生地からオリジナル着物制作もで家族4人で自宅経営の為、... [続きを読む]

▲戻る

豊橋でのEM酵素ジュースづくりはいい感じで最高だった。

豊橋で若いママグループに梅のEM酵素ジュースづくりセミナーを午前にしてきた。EM(微生物)の基礎、洗剤と石けんの違い、家庭でのEM活用を25分くらいしてから酵素ジュースづくり。浄水器を付けようと思ったら部品不足で蛇口に付かなかったので、梅を洗うときに早速EM2次活性液を水に入れて梅洗いで、EM活用。レシピは無... [続きを読む]

▲戻る

イベント始まりました! おかざきカントリーフェスタ 岡崎市 アクセサリー 西尾市

イベント、始まりました❣️
【イベントのお知らせ】6月8.9日(木.金)『おかざき カントリーフェスタ』10:00〜16:00岡崎 中央総合公園
どれぃぶの場所は、入り口入って右→突き当たり左 です。
お近くの方は、是非遊びにいらして下さいね~ [続きを読む]

▲戻る

若女将は和裁士で地元の学校で家庭科の先生をしております

今年4月から西尾市で家庭科の先生を若女将がさせて頂いております 西尾市で指導員免許、和裁士の資格を持たれる方が少なくお客様からご依頼を頂き先生になる事になりました 若女将は独身時代名古屋の東亜和裁士育成学院で先生をしておりました 4年前に東亜和裁士育成学院に結婚挨拶をした時、校長先生にあたる方から若... [続きを読む]

▲戻る

おかざきカントリーフェスタ 準備して来ました! 岡崎市 西尾 アクセサリー 天然石

【イベントのお知らせ】6月8.9日(木.金)『おかざき カントリーフェスタ』10:00〜16:00岡崎 中央総合公園
本日、準備して来ました〜!
どれぃぶの場所は、入り口入って右→突き当たり左 です。
お近くの方は、是非遊びにいらして下さいね~ [続きを読む]

▲戻る

今朝、トウモロコシの苗を植えてから、甘夏狩り。

雨が降る前にトウモロコシの苗をようやく植えた。 EM生ごみボカシあえを20日前に入れてあったので、土が実にやわらかくていい感じだった。生ごみを「焼却炉で燃やす」か「いい堆肥にして畑に入れる」かの違いは大変な大きな違いがあると思う。根本的に違う。最近リンゴの木村さんの活躍で畑になにも入れない無肥料栽培の... [続きを読む]

▲戻る

ご注文!

 お昼前頃からシトシトと 梅雨入りしたと思われる そうです (・.・;) 今年はどん な梅雨 になるのかな? 表札のご注文です (^^)/ 新築のお宅で デザインを考えてもらい  2種類 欲しいそうで ファックスで実寸サイズを送っていただき                 アリガさんです!      9m... [続きを読む]

▲戻る

思い込み「勘違い」

日本の民族衣装である着物の歴史は1000年以上になります 1000年の歴史の中で日本人の9割以上の方が正絹の新品の着物が買えた時代は昭和30年代から平成の初期までの約40年間だけでそれ以外の時代は日本人口の約1割(1割以下)の方しか買えなかったのです 世間では呉服業界が落ち込んでいると言われています... [続きを読む]

▲戻る

大満足のメチャ採れイチゴ狩り、

そんなに暑くない理想のイチゴ狩り日和。じゅんじゅんイチゴ農園さんの完熟イチゴの立派なものを採り放題という非常にうれしいイチゴ狩り。しかもコスモEMタウンのお客さんのための設定。うれしい限り。感謝感謝です。 まずは私の収穫分。 そして毎度ながら、みなさん喜んで写る方ばかり・・・。 あと、4時頃来た二人は... [続きを読む]

▲戻る

最初    545  546  547  548  549  [550]  551  552  553  554  555    最後