シュトレン食べ比べ!あのデッセムとタカキベーカリー。

今夜はクリスマスイブ。 シュトレン食べ比べをしながら楽しんだ! あの本格派で有名なデッセム。無添加パンの第一人者廣瀬満雄氏シュトレン。もう一つはタカキベーカリーのシュトレン。 左がデッセム。ずっしりと重い。 右がタカキ、重いが比べると軽い。 切り口。左デッセム。 右タカキ。 デッセムのラベル表示。無添加... [続きを読む]

▲戻る

今日のボーツイ #にしおじかん #インクジェット用紙 #消しゴム #年賀はがき #西...

View this post on Instagram 今日のボーツイ #にしおじかん #インクジェット用紙 #消しゴム #年賀はがき #西尾市 #一色町 Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2018年Dec月24日am12時29分PST [続きを読む]

▲戻る

城下町マーケットは雨のち曇り、そして晴。

城下町マーケットは意外と準備時間の朝は雨が少々降って困ったもんだと思っていたら、雨が上がり、午後には晴れてきた。良かった。 流石に人手は寂しかったが、ビンゴタイムはそれなりに集まった。 いつものビンゴに比べれば少々寂しい。でもビンゴは人気がある。 午前にこんなバンドが初登場。吉良中OBの集まり。 今日... [続きを読む]

▲戻る

明日の城下町マーケットはEMリンゴ、EMミカン、回帰水イチゴのお得パック準備完了

明日の城下町マーケットに合わせてEMリンゴのキズありお得リンゴ、キズアリEMミカン、はみ出し回帰水イチゴのお得パック準備完了。 ニオイ抜群、酸化しにくい激ウマリンゴ。 今回は千賀さんの抜群のうまさが出ている激旨ミカン。 そして味のしっかりした回帰水イチゴのお得パック500円。 あとゆで卵。甘酒は朝の時間次第... [続きを読む]

▲戻る

67:スムスのススメ『売れる!ハンドメイド作家さん長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第67回目は 『スムスのススメ』 です。 今回は単純明快!スムスをお勧めしますという内容。 ス... [続きを読む]

▲戻る

『日本エンジェルパール協会®』認定講座 アクセサリープロ養成 受講生募集中!

『日本エンジェルパール協会®』 資格認定講座受講生募集中! https://angelpearl.info/ 「丈夫、使いやすい」アクセサリーをこれまで6万点を超える作品を制作してきたどれぃぶが、お届けします! 他にはない 数々のオリジナルステップ、オリジナルメソットで、アクセサリーのプロを養成します。
資格取得後は、講師と... [続きを読む]

▲戻る

【自宅で無理なくできる英語学習】その2

よく聞かれます。 「先生、早く上達するにはどうしたらいいですか?」 「音読です。毎日5分でもいい。いや10分は欲しいかな。週に1回1時間読むことより 毎日10分音読することのほうが確実に力になります。それは、習慣だからです。中学生なら教科書を毎日読む、小学生なら普段から目に入る単語(歩いていたり、出... [続きを読む]

▲戻る

設置完了!

 だんだんとせわしくなってきましたよ! 以前階段を納めた新築住宅に手すりを納入設置してきました      段板がつかないと設置できないので少し間が空きましたが・・・     柱と手すり部分だけというシンプルなデザインです (落下が心配ですが (-_-;))       2階の開口部分も同じ雰囲気ですが... [続きを読む]

▲戻る

タロット研究会の忘年会を安城のイタリアン「ピアホルテ」で楽しんだ。すごくいい料理だった。

夕方からタロット研究会の忘年会を安城のイタリアン「ピアホルテ」で楽しんだ。 以前から自家栽培の無農薬野菜や米を使ったレストランと聞いていた。いつか行きたいと思っていたが今日実現した。 今回おかげさまでタロット研究会の最中に来たお客様の占い収益で忘年会をやろうということになり、ピアホルテを予約した。... [続きを読む]

▲戻る

ブランドメーカーから嬉しいお話

先日業界のブランドメーカーさんから直接取引をとご来店頂きました 業界で萬惣の話を聞きお店に来て頂きました 来年からまた1ブランドお値打ちにお求め頂ける事になりました 有難い 感謝です 萬惣が安定した商いが出来る証でもあります。(^_^)/ [続きを読む]

▲戻る

最初    411  412  413  414  415  [416]  417  418  419  420  421    最後