黒麹 初体験!

こんにちは。ノブの英語、受付の勝羽です。
先日、友人から黒麹をいただきました。
塩麹はよく作るものの、黒麹は生まれて初めて見ました。
なんでもクエン酸が豊富と。
というわけで、塩黒麹より醤油黒麹のがべポン酢になるかもと早速作ってみました。1週間、常温で熟成です。さて1週間後のお楽しみ! [続きを読む]

▲戻る

今日17日(木)は用事で16:30に閉めます

今日17日(木)は用事で16:30に閉めます。 すみません。 19日(土)も午前中、岡崎ファーマーズマーケットに出て、それからEMだんごづくりに出かけます。オープンは夕方になります。 すみません。 急用の方はご連絡ください。 090-8556-0503榊原。 [続きを読む]

▲戻る

製作中!

   昨年の台風で倒れてしまったアーチの製作をお願いされ   やっと製作にかかることができました (^_^)v   簡単な手書きのデザインをいただき 後はおまかせ~!だって           巾1200mm 高2700mm 16mm丸鋼を曲げてあります           猫が大好き!だそうでイラス... [続きを読む]

▲戻る

【身体喜ぶレシピ】かぼちゃとキヌアのサラダ

こんにちは。ノブの英語、受付かつはです。
本日は、手軽に出来る副菜おかずを1品紹介致します。時短メニュー大好き。何故なら1度の食事でいろいろ食べたいから。また、オリジナルレシピを考えるのもだ〜い好き。
かぼちゃ 150g
キヌア 20g
水 300cc
塩 小さじ1/5
ブラックペッパー 適宜
パセリ 適宜
マヨネーズ ... [続きを読む]

▲戻る

斬新 絵カードに興味ない?

こんにちは。
髪はないが心は熱い勝羽(かつは)です。
現在、英検5急なから3級の動詞、絵カードを作成中です。
今更、絵カードなんてっ!とお思いの方もみえるかもしれません。
私は昔から、絵教材、教材開発に興味があり、その道へ進むことを考えたこともあります。
絵を描くことが好きで、レッスンに使えるオリジナル... [続きを読む]

▲戻る

73:ビニール袋 入れる?入れない?『売れる!ハンドメイド作家さん長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第73回目は『ビニール袋 入れる?入れない?』です。 今日のテーマも、お客様目線で考えてみま... [続きを読む]

▲戻る

真柄俊一医師の自律神経免疫療法の本に感動。抗がん剤は増がん剤!と米国で言われている。

抗がん剤・放射線治療からの脱却! がんを治す「仕組み」はあなたの体のなかにある 素問八王子クリニック院長・医師 真柄俊一 の本に感動した。 なぜこの本が家にあったか覚えてないが、今日読んでみてビックリ。 この医師の「自律免疫療法」は「免疫革命」の著者で有名だった安保徹医師の免疫理論から生まれたそうだが... [続きを読む]

▲戻る

今日のボーツイ#にしおじかん #西尾市 #一色町 #一色文具 #asmr #万年筆

View this post on Instagram Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Jan月13日pm11時23分PST [続きを読む]

▲戻る

【自宅で無理なく出来る英語学習】その4

髪はないが心は熱いNOBU School of Englishのノブです。さて、今回は自宅で無理なく出来る英語学習、その4を紹介致します。
今まで紹介した学習方法がお役に立てておられるとありがたいです。
教科書がある場合の学習法
①やりたいユニットを5回音読②新しく習う単語だけ書き出し読めるかどうかのテストを3回繰り返す③その... [続きを読む]

▲戻る

トランポリンが凄い理由(わけ)

こんにちは。ノブの英語の勝羽です。
本日は祝日。というわけで、近所のお友達を連れて、岡崎のトランポリンへ。
こちらは、一人30分300円と、良心的価格でちょっと身体を動かしたいときにオススメです。
ゲームにハマっているこどもたちを外へ出して楽しく運動させるのに最適です!
身体へは
①体幹が鍛わる
②身体の動か... [続きを読む]

▲戻る

最初    402  403  404  405  406  [407]  408  409  410  411  412    最後