本日、小学校クラブの最終日でした! ニュースポーツクラブに参加してくれたのは 6年生4人と4年生が7人で5年生は今年はいませんでしたねえ 少数でしたがじっくりと一緒に楽しむことができました (^_^)v 1年間10回の活動で5種類のニュースポーツを体験してもらいました これで8年目が終わりました 来... [続きを読む]
本日、小学校クラブの最終日でした! ニュースポーツクラブに参加してくれたのは 6年生4人と4年生が7人で5年生は今年はいませんでしたねえ 少数でしたがじっくりと一緒に楽しむことができました (^_^)v 1年間10回の活動で5種類のニュースポーツを体験してもらいました これで8年目が終わりました 来... [続きを読む]
毎日、ハサミでチョキチョキ仕事をしています。 (V)o¥o(V) これから年度末に向けて色々動き始めますね。 町内会、商店街、理容組合、子ども会、PTA…など。 旧役員から新役員へ。 お店の仕事以外の活動が忙しくなりそうな予感がします。 (^▽^;) 少しでもお店の仕事に集中できるように対策をしておかないとね。 愛知県西... [続きを読む]
午前はふれあい教室「食品の裏側を知ろう」加工食品の裏ラベル読み方入門で参加者が6人で、盛況でした。 やはり実験は大好評でした。①無果汁ジュースでレモン、オレンジ、コーラづくり②コーヒーフレッシュ、マーガリン、半固体状ドレッシングづくり③とんこつスープづくり そして結着肉と遺伝子組み換えの映像。 今日の最... [続きを読む]
中学校のテストが終わり、 長女はホッとしています。 (*´▽`*) 長女は家に帰って来てからダラダラしています。 そうしているうちに当店に中学生のお客様が来店。 月曜日に頭髪検査があるみたいです。 男の子なので本人の希望通り短くカットしました。 あ、長女もカットしないと… いつカットしようか? 愛知県西尾市の理... [続きを読む]
次女の中学校入学準備が何とかできました。 (^▽^;) 通学自転車、制服、体操服、バッグ、シューズ、ヘルメットなど。 年末辺りから予約注文して、 大体の物が買いそろいました。 僕の財布の中身は空っぽです。 (-_-;) あ、ちょうど一ヶ月後の20日が小学校の卒業式。 あと一ヶ月で卒業です。 次女は入学式から色々な事が起... [続きを読む]
明日からふれあい教室が始まります。今回は結構応募がありますが、まだ申込みできます。 2つ講座があって ・無農薬家庭菜園用のEMぼかしづくり 健康の秘訣はEM無農薬野菜を自分と家族で作って食べる。 これは都会やセレブの最高の贅沢です! ・加工食品の裏ラベルの読み方と実験 これはジュース、ラーメンスープ、コー... [続きを読む]