[お取り寄せ]北海道紋別市から

朝夕は随分と寒くなって来ましたね!風邪が流行っています。皆さんもインフルエンザなどしっかり予防しましょう。 真空調理の冷凍おとり寄せハンバーグを北海道の紋別市から御注文をして頂いたお客様がみえました。 グリルれんが亭の最北のお客様です^^ 私はまだ北海道に [続きを読む]

▲戻る

タンスやクローゼットに要注意

タンスやクローゼットに要注意 衣類は適度な湿気は好みますが、湿度が過ぎるとカビ、シミ、虫喰いの原因になリます。 現代の住宅は密閉されており、真夏の室内でタンスやクローゼットの中は高温になります。 さらにクリーニングから戻ってきたままビニールカバーをしている [続きを読む]

▲戻る

[こめ][いっぴん][ギフト][プレゼント]つや姫

去年、つや姫を買っていただいたお客様が 「ハガキみたわよ〜 つや姫が入ったのね」 と今日買いにみえました。 売り出しのDMを見て買いに来てくれたんです。 ただ、売り出しは終わってしまったんですが・・・ そのお客様は、アレルギー体質で、娘さん達も花粉症などのア [続きを読む]

▲戻る

明日は文化の日。休日です。

明日の「休日」如何で過ごしますか。 小旅行、紅葉、お楽しみ沢山できたでしょうか。 今日も、良い天気。 皆さん洗濯しています。 お日様に揺れているお気に入りのせんたくもの お洗濯のやさしさは衣類にも家族にもあなたも やさしさが伝わります。 洗濯急便では家族思いの [続きを読む]

▲戻る

[家族]液晶テレビ

アナログテレビの画面が7月に急に写らなくなり 家族で出しあって8月に液晶テレビを買いました 綺麗に映るテレビを観るのは幸せだなあ と感じていた毎日でした 昨日 久しぶりに休みが取れたので 岡崎まで買い物に行き 帰りに息子から電話が… 「下にあった物につまづいてテ [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][センベラ][シェララフィア][マニフレックス][羽毛ふとん]出張!オーダーメイド枕

昨夜は凄い雨でしたね! 台風が何事もなく行ってしまったかと思えば・・・やられました。 夜中は雷が落ちたような「ドーン!!!」という音で一度目が覚めました。 今朝は起きてみると見事な晴れ模様。 久しぶりにさわやかな一日でしたね。 今日は2名のオーダーメイド枕をお [続きを読む]

▲戻る

[街ゼミ]ふれあい教室「抹茶づくし体験」5回目

今日はお友達の紹介で・・・ とお申し込みいただき今日は西尾市、碧南市、安城市の 方に体験いただきました。 お二人はお顔そりは初体験でもう一人の方は十数年ぶり だそうです。 オリジナルまっちゃパックはみなさん 癒される〜気持ちがいい〜と喜んでくださいました。 お [続きを読む]

▲戻る

[羽毛ふとん祭り]

今日は月曜日にもかかわらず、朝から羽毛掛け布団をお求めの方や、ベッドマットレスをお求めの方で店は賑やかでした。 そんな最中、オーダーメイド枕を作りにいらっしゃる方もあり、依頼により、刈谷の病院まで、オーダーメイド枕の出張作成サービスに専務が出掛けたり、 岡 [続きを読む]

▲戻る

衣類のわるもの「カビ」

カビは汚れていなくても発生します。 カビ(黴)は俗称です。菌類や微生物の集落のことを一般的にカビと言います。 カビは日常的に空気中に浮遊しています。ほとんどのカビ菌類は、温度20℃〜 30℃、湿度70%以上、酸素、栄養(タンパク、植物繊維など)の条件が整えば、 ど [続きを読む]

▲戻る

ハローウインで魔女キッズがゾロゾロ

 昨日の雨で順延したECCジュニア・ハロウィンイベントが午後あった。中央通りから本町通りまでで子供にあらかじめ用意されたキャンデーを配って楽しむ行事で仮装した魔女など290人の子供とその付き添いの親がゾロゾロ。私の所も参加した。
[画像]
隣の主人も張り切っていた。
[画像]
大黒屋の大旦那も張り切っていた。
... [続きを読む]

▲戻る

最初    1522  1523  1524  1525  1526  [1527]  1528  1529  1530  1531  1532    最後