
今日は震災で 家具などが壊れてしまった地域のご家族へお米を送られる方が何名かみえています キロ数が多い方は真空にして送らせて頂いています 荷物の着がいつになるかわかりませんが 少しでもご家族に笑顔が戻る事を願ってやみません [続きを読む]
今日は震災で 家具などが壊れてしまった地域のご家族へお米を送られる方が何名かみえています キロ数が多い方は真空にして送らせて頂いています 荷物の着がいつになるかわかりませんが 少しでもご家族に笑顔が戻る事を願ってやみません [続きを読む]
学校の家庭科で習うのは、家庭洗濯を前提とした条件にあった ことが多いです。主に白物(下着、ワイシャツなど)また体内からの 汚れに対してのものです。 また、変形や風合い変化に対する配慮のすくない内容です。 しかし、ファション衣類の場合、外着衣であることから、そ [続きを読む]
地震が起きてから ずーーーっと迷っていました。 公的でないうちの店みたいなのが義援金を集めるということ・・・ ずるをしようと思うとなんとでもなるし・・ だけど・・・ 集める気になりました。 どうせなんか言われたとしても・・ うちの店に対しての批判であったり・ [続きを読む]
今朝、開店前に安城市のS様邸にベッドを納品に伺いました。 実は2年前の夏、S様のお宅には一度伺っているのです。 でもその時はH様でした。 ・・・ そうなんです。 ご結婚され、お名字が変わられたんですね! 以前買って頂いたベッドフレームと同じものをもう一台用意し [続きを読む]
2月20日発行の 3月号の咲楽(フリーペーパーに、 睡眠ハウス たかはらの大人気の逸品、 オーダーメイド枕の広告を掲載しましたところ、 何と、今日までに、 咲楽を見て、 オーダーメイド枕を作りにいらしたお客様が20名。 予想外の大好評にスタッフ一同ビックリしてま [続きを読む]
最近、 眠りのお悩みについてのカウンセリングをしていて、つくづく思う事がある。 睡眠の環境(具体的には、敷き寝具と枕)があまりにも身体に合わないために、肩凝り・首コリ・頭痛・腰痛・不眠に悩んでいる方が何と多いことか。 確かに、自分に合った敷き寝具と枕を見つ [続きを読む]
『東北地方太平洋沖地震』 募金箱がミカの各地に設置されています。 1階案内所・地下1階ヤマナカに設置されております。 一人一人の少しの気持ちで大きな形にしましょう。 皆様のあたたかなご協力 よろしくお願いしますm(__)m [続きを読む]
地震のご被害またご被災に遭われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。 昨日3月11日午後2時46分ごろ、宮城・三陸沖を震源とする 強い地震(震度7)が発生。その後津波の襲来。 また今も火災・停電等の被害が広範囲に拡大している模様。 そして原発「爆発」前代未聞の事態 [続きを読む]
ずーーーっとニュースをみています。 原子力発電所のトラブル・・・ 地震は天災です。 だけど・・・ その後の処理の仕方について人災だと思いました。 現場の人たちからのトラブルの連絡・・・ これがトップまで情報が上がって対処できたんだろうか・・・ 早い時期にポンプ [続きを読む]
まずは、私達が出来ることから、当店も街頭看板の電気を消して営業しています。 以下 12日政府の記者会見からです。 『枝野幸男官房長官は12日夜、首相官邸で記者会見し、東日本大震災を受けた原発などの運転停止により発電量の総量が落ちていることから、国民に節電を [続きを読む]