最後のお花見日和?

明日はどうやら雨予想!? 今日は最後のお花見日和でしょうか。 それにしても西尾の中心市街地みどり川河畔の桜はみごとです。 ようやく陽気も春らしくなってきました。 連日ベッドマットレスの配達が続きます。 [続きを読む]

▲戻る

3月から!!

3月からは気候的にだんだん暖かくなり、湿度も上がり、害虫やカビの繁殖する季節です。 衣類の変色もこれからの季節に発生しやすく、汚れを残さないよりよいクリーニング ウェットクリーニングをお勧めします。もちろん、防虫・防カビ加工もお勧め。 その上で、タンスには [続きを読む]

▲戻る

店と私の大改革

 ピンチはチャンスとよく言われるが、今の私がまさにそういう感じ。のほほんとやってきて、お尻が大火事になってようやく頭と行動がフル稼働し始めた感じ。今までなんとなく待ちの姿勢で、趣味のようにやってきたことを認識。本人はこだわってきたつもりだったが、自己中そのものだった。本来お尻が熱くなってきた時点... [続きを読む]

▲戻る

オーダーメイドのベッドマットレスの配達

今日お昼からお隣りの街安城市までオーダーメイドマットレスの配達に行って参りました。 ベッドフレームは今までお使いのものを使用されるため、今日はベッドマットレスだけの入れ替えです。 ダブルサイズでご夫妻お二人でおやすみになるわけですが、それぞれの体型に合った [続きを読む]

▲戻る

ポリウレタン素!!

ポリウレタン素材の糸を織り込んだストレッチ素材や ポリウレタン樹脂加工の素材が沢山流行しています。 ポリウレタン素材の糸を5%〜20%配合したスラックスや シャツ、ブラウスなど殆どの衣類に含まれるようになってきました。 また、下着の収縮するところ(ゴムひも) [続きを読む]

▲戻る

めぐみ農園の玉ねぎパーティ

 めぐみ農園の玉ねぎパーティに行ってきた。ちょうどEMファンのKさんが名古屋からIさんを連れてきてくださったので、3人で出席。江原さんも来ていて、大型コンテナハウスの2Fを4人で掃除しはじめたら、助っ人がどんどん来て、一気にかたづき、きれいになった。すごいパワー。そして玉ねぎ収穫。織田さんに少し... [続きを読む]

▲戻る

お蔭様で忙しい一日でした。

今回今までに入れたことのない区域に新聞折り込みチラシを入れたおかげで、大変充実した週末でした。 新規地区からの オーダーメイド枕・敷き寝具の引き合いが多く大変良い結果になりました。 やはり情報の発信はいろいろ工夫しないといけません。 たかはらの「思い」をより [続きを読む]

▲戻る

[ustream放送][ゆかた]新作浴衣その1

先日のustream放送で、今年の新作浴衣の入荷第一弾を紹介しました。 是非とも下見でご覧下さい。 http://www.ustream.tv/recorded/21656651 [続きを読む]

▲戻る

濡れた衣類

クリーニング店での困りもの!!って 濡れた衣類なんですね。「はあ〜」っと思いますが。そうなんです。 なんでもかんでも「水」と「洗剤や石けん」で洗うと思いますが、違うんです。 必ず衣類は「前処理シミ抜き」して「ドライクリーニング」します。 だから、一旦乾燥とい [続きを読む]

▲戻る

畑の菜の花

 楽農園の総会が農園の三角小屋で行われた。私の畑は小松菜、白カブ、赤カブの花が咲き、みんな菜の花状態でミツバチが飛んでいた。
[画像]
左は白カブ        右は小松菜 違いが分かりますか?
[画像]
赤カブ
 これからは家庭菜園的安全安心農業が主流になると思う。こんどこそ毎日に近い形で畑に顔をだして... [続きを読む]

▲戻る

最初    1247  1248  1249  1250  1251  [1252]  1253  1254  1255  1256  1257    最後