
*[こめ]赤ちゃん誕生内祝い 赤ちゃんの誕生祝いのお返しに、お米のギフトをご注文いただきました ご希望の価格で 内容量の違う三種類をお作りしました [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
昨日に続いて、テコンドージムの紹介です
カウンタもつくりまして
PCなど置いて中にはいろんな資料を入れておけます
引き出しも4つ付けて収納力はたっぷりです
スライドレールのおかげでめいいっぱいまで引き出せます
」
プリンタもすっぽりと納まりました
こんな感じで引き出せますので、ス... [続きを読む]
今年はお伊勢参りに出かけることが出来ずにいましたが 1日 にちょっと強行で行ってきました
初めての朔日参りです(^^)/
もうひとつは 赤福さんの朔日餅のお土産を購入することです。
伊勢に 午前2時半ごろ到着して赤福本店前で列整理券を貰うための予約券270番をいただき 深夜のこの時間なのにたくさんの人で... [続きを読む]
随分ブログの更新をお休みしていました。 2ヶ月半くらいかな・・ この2ヶ月半いろいろとありました。 ☆娘2人と富士登山 ☆モイステーヌ化粧品のライセンスの取得の 試験に東京まで行ってきました。 見事合格! ☆家族の事でかなり落ち込みました(笑) でも・・もう大 [続きを読む]
27日にしお本まつりが開催され岩瀬文庫の蔵書から江戸時代、明治時代の和洋中の料理を西尾市ご当地グルメ研究会のメンバーで復元し各限定50個計250食を販売させていただきました。11:00開店でしたが早くからお客様も並ばれて1時間で完売いたしました。ありがと [続きを読む]
昨日はオリジナルドレッシング教室に三好市のPTA様27名受講されました。今回も皆さん楽しんでいただきました。醸Recipeですが、昨日2品、そして今日も2品作成しました。ハイペースです。しかもレシピが記録されるのでメニュー化もスムーズです。昨夜は香醋とはと屋・昔たまりの発酵力を活かした黒酢角煮豚と角煮鍋、今日... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
先日から作っていた棚が完成し
搬入してきました
koo'sテコンドースクールという
韓国の国技でもあるテコンドーが習えるスクール
のキッズスペースを棚で囲って作りました
当初、柵だけの予定でしたが、収納場所が少なかったので
棚兼柵として棚で仕切ってキッズスペースを作りました
キッズス... [続きを読む]
鈴木住建【三河無垢樹の家】さんの投稿したなう
ブログを更新しました。『はら巻きしてますか?』http://ameblo.jp/suzuki-juken/entry-11392143210.html10/30 0:38
>>もっと見る [続きを読む]
このところ老母が介助しても一人で立てなくなりました。昨日、ディサービスの帰りに送っていただいた時に「膝が固くなっています」と言われました。ベッドで膝を伸ばそうとしても、なるほど少し曲がったままです。ゆっくり少しだけ力を入れストレッチしました。本人は痛がりますが、毎日ストレッチしようと思います。膝... [続きを読む]