
すみません、旅行記ばかり書いていて納品事例が久々になって しまいました(^_^;) こちらは西尾市のH様邸、お子様のベッドです。 マットレスはマニフレックス「フラッグFX」。 ベッドフレームはセンベラ「クルト」。 マットレスはお貸出しをしてご自宅で試して頂きました。 [続きを読む]
すみません、旅行記ばかり書いていて納品事例が久々になって しまいました(^_^;) こちらは西尾市のH様邸、お子様のベッドです。 マットレスはマニフレックス「フラッグFX」。 ベッドフレームはセンベラ「クルト」。 マットレスはお貸出しをしてご自宅で試して頂きました。 [続きを読む]
色々、伝えたいことがたくさんありますが 順番にいきますね。 最近、男性のお客様にも人気になってきた メンズムースデコ 日頃落としきれてない汚れをしっかり落とします。 リンパも流していくので肩も軽くなります。 一度体験していただくときっと病み付きになりまよ!(笑 [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
お家って工事が完成したら、もう何もしなくても良いんじゃなく
どこかしら傷んでいくので、メンテナンスをしていくと長持ちします
このお宅は外壁と雨戸などがかなり傷んできたので
メンテナンスをしていきます
外回りは手が届かないので足場を掛けていきます
足場は掛けるだけで結構、金額が... [続きを読む]
さて、今回の北海道旅行も最終日です。 宿をとった層雲峡温泉から旭山動物園に向かいます。 一時期とても有名になりましたね。 最近の様子はどうなのかな?と思って行ったのですが今でも混んでいました! ゆうめいなアザラシ館。 チューブの中を上から下からスーッと泳いで [続きを読む]
ピオーネ。みどりはロザリオ。 千葉に住んでいる学生時代の友人が同じく山梨の友人のブドウ園へ行って、送ってくださった。毎年この時期に送ってくださる。有難いものだ。このブドウはEMは使ってなく、慣行農法に近いが、工夫した水を使って半分の農薬の減農薬で作っている。今回の甘さにビックリ… [続きを読む]
4日目はトマムを後にし、富良野・美瑛へ向かいます。 やっと朝から晴れるようになりました(*^^)v 今日残念だったのは、トマムで雲海テラスが見れなかったこと。。。 これを見るためにトマムに行ったようなものだったのに。 こればっかりは天気との相談なので難しいですね。 [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
今日は現場をお休みしてイベント出店のお手伝いへ
『おさんぽうみじかん』
先回2月に開かれて好評だったイベントです
久しぶりの出店で少し緊張気味でしたが
来てくれた皆さんのおかげで楽しく過ごせました
会場の様子はこんな感じに
この時はまだまだ忙しくなくピーク時は凄かったですねー
こ... [続きを読む]
昨日は育毛の講習に行ってきました。 講習内容はまた後日報告しますね。 講習後独身時代に 私が16歳の時からの友人N君(旦那と共通の友人) と栄で待ち合わせアートアクアリウム展にいきました。 金魚の和のアートです。 めちゃめちゃ素敵でした。 平日なのに人も多くてび [続きを読む]
久しぶりにお隣の蒲郡へ行って来ました。 蒲郡と言えば「みかん染め木綿着物」です。 今回は待っていらっしゃる方も多い?w 次期みかん染めの開発の打ち合わせに行って来ました。 東京日本橋で10月20日〜22日に行われる「きものサローネ」に間に合わせる事が出来るか!? [続きを読む]