使うなら自然の物を

こんばんは!!
僕が学生時代、子供部屋を作ってもらい
やっと自分の部屋を持ててうれしかったんですが
その頃から軽い症状なんですがアトピーに悩まされてました
ちょうどその頃ってベニヤ板や合板などが
綺麗で、施工性も良く、安いとのことでいっぱい使われてたんですが
シックハウス症候群といわれるベニヤ板などに... [続きを読む]

▲戻る

イヤーフックが人気です!

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
このところショップやイベントで、イヤーフックがとても人気です。
今日も数点制作しました。
イヤーフックは、見てるだけより付けた方が絶対可愛いです!
これから昨日に引き続きお正月飾りを制作し... [続きを読む]

▲戻る

今日も1日フル回転!

今日は早朝 ベッドフレーム&ベッドマットレスの配達に行って来ました。 豊橋市市内でしたので、片道40分 朝8時半のお約束でしたので7時半前に出発しました。 無事納品を終え、店に帰って来たのが10時40分、 日曜日の朝は道路がすいていていいですね。 店は午後から [続きを読む]

▲戻る

心理カウンセラー認定試験

昨日は心理カウンセラー認定試験
土曜日チームの試験です
3か月の集大成です
14期生  2016年4月開講 受講生募集中http://miracle-rika.com/counselor.html [続きを読む]

▲戻る

もくもくファーム視察、体験と共感と食育を売る。

6次産業化の勉強で今日は伊賀のもくもくファームを視察。貴重な木村会長のお話を1時間聞けた。非常にこれからの参考になった。初めはぜんぜん売れなくて困っていた。ある幼稚園のPTAからの要請でウインナーソーセージづくりの体験をやったら、全員が非常に喜んで、ウインナー、ハムを買っていき、今度はチラシをたくさん... [続きを読む]

▲戻る

子守りで

こんばんは‼
3日間続いたkinoko.のフリーマーケットの
最終日が土曜日で保育園が休みだったので
僕が子守り係りに
寒かろうが暑かろうが
行く場所はいつもの公園に(笑)
今回は奮発して明石公園
乗り物が100円かかるので大変です
寒い日でしたが、さすが子供は風の子で
ご機嫌でした
フリーマーケットはというと
3日... [続きを読む]

▲戻る

大勢お越し下さいました。

今日も、たかはらはいろんなお客様で賑やかでした。 朝一番でお越しくださったのは、来年2月に家を新築される方、 ご夫妻とお子様で ベッドを探しにいらっしゃいました。 自身に合った弾力性のベッドマットレスを見つけるのは意外に難しいものです。 たかはらにお任せ下さ [続きを読む]

▲戻る

けいた君 嬉しいお知らせが届きました!

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
少し前になりますが、『けいたくんを守る会』さんより嬉しいお手紙が届きました。
報道もかなりされていてご存知の方も多いと思います。
12月9日(水)に無事帰国したとの事。
ちょうど1年前、けいた... [続きを読む]

▲戻る

知立カルチャー教室

今日は知立カルチャーセンター
今回で最後
さみしいなーみなさんから「二ヶ月でこんなに変われるなんて」と嬉しい言葉をたくさんいただきました
みんなありがとう
これからもよろしくね
みんなの今年の漢字一文字と来年の漢字一文字
受講生さんがスマイルリングカードをみんなに渡してくれていました。うれしいなー今日... [続きを読む]

▲戻る

一人映画

自分へのご褒美
一人映画
めっちゃ学生がたくさん
泣いてる子もいたなー
私は一人でキュンキュン
あなたは過去に戻りたいですか?未来に行きたいですか? [続きを読む]

▲戻る

最初    764  765  766  767  768  [769]  770  771  772  773  774    最後