
こんばんは‼︎ブログ更新もままならないまま10月になりまして木工教室の予約が始まってますもう2回目の方のこーすは残り三人初回のコースは残り三人になってます
忘れたという方は早めのメールをお願いしますね
********************木工教室 10月22日 9:00-12:00
定員 2回目以降の方 残り3名 ... [続きを読む]
こんばんは‼︎ブログ更新もままならないまま10月になりまして木工教室の予約が始まってますもう2回目の方のこーすは残り三人初回のコースは残り三人になってます
忘れたという方は早めのメールをお願いしますね
********************木工教室 10月22日 9:00-12:00
定員 2回目以降の方 残り3名 ... [続きを読む]
10月になりましたが 昨日 今日と 夏日のこちらです (・.・;) でも 明日からまた ぐずつくようです 台風も 前回のような進路が予想されていますが困りますねえ。 そんな中 ボチボチと準備を始めています 近づいてきましたよー (^O^)/ 当日に実演する... [続きを読む]
先日50年前に萬惣で染め上げた振袖をお孫さんのお着物として仕立て直しのご依頼がありました 生地の良い着物は長年着て頂く事ができます。 萬惣の若女将は和裁士の先生をしていました 簡単なお直しから、仕立て直しもお受け致しております。 [続きを読む]
昨日は生きていれば老母の97歳の誕生日。 祖母も含め、夢を見ました。 少し前に敬老の日がありました。 男性の平均寿命は80.5歳。 女性の平均寿命は86.8歳。 老母は95歳だったので、 +約8.2年。 私は58歳になりたてなので、 計算上の余命は22.5 年。 長いようで短いですね。 [続きを読む]
こんばんは🌙😃❗ 西尾市吾妻町にある へあーさろんあおやま内の お顔そりエステるーむ美悠の お顔そり大好きな美由紀です❤ 本日は朝一番のお客様は 結婚式の前撮りのお客様 ホットペッパービューティーからのご予約です。 お話を伺ってるとお忙 [続きを読む]
京染呉服萬惣では独自に白生地から着物製作をして販売をさせて頂いております オリジナル着物の作成も可能です 職人さん⇒萬惣⇒お客様 問屋さんを通さず着物販売ができる呉服屋です [続きを読む]
今日、ワクワク系マーケティングの会員になったセットが送られてきたので、夕方開いて会員のエントリー実践記録を読んで本当にビックリ感動した。お客さんとのコミニュティを楽しめるように考え工夫し、いろいろトライして、結果お客さんにワクワク感を提供できすばらしい人間関係を築きあげている。内容は書けないが、... [続きを読む]
こんばんは🌙😃❗ 西尾市吾妻町にある へあーさろんあおやま内の お顔そりエステるーむ美悠の お顔剃り大好きな美由紀です❤ お知らせが遅くなってしまいましたが 駐車場が変わります。。 今まで使ってた吾妻町駐車場が工事に入ります。 なので高 [続きを読む]