
こんばんは!!建て方で使う大工道具で掛矢といわれる道具があります平たくいうと大きな木のハンマーなんです↑これね 建て方には必需品で梁や丸太などをこれで叩いて収めます この掛矢が昨日の建て方で壊れてしまい、柄を交換する修理しました買えば新品を数千円で変えるんですが20年近く使ってきた道具なので愛着があ... [続きを読む]
こんばんは!!建て方で使う大工道具で掛矢といわれる道具があります平たくいうと大きな木のハンマーなんです↑これね 建て方には必需品で梁や丸太などをこれで叩いて収めます この掛矢が昨日の建て方で壊れてしまい、柄を交換する修理しました買えば新品を数千円で変えるんですが20年近く使ってきた道具なので愛着があ... [続きを読む]
正月早々7日間のうち5日間出張で、少々疲れがたまり、やや微熱で風邪気味。休みの火曜日は午前中が忙しく、ゆっくり昼食をとり昼寝した。そして夜は寒いのと頭の切り替えで、私の外のofficeとしていつも使う丁田町のマックへ行ってポスティング用のチラシを考案した。まだ途中です。 都会ならスターバックスだが西尾なら... [続きを読む]
こんばんは‼︎今日は大工仲間の建て方の応援でした 朝、クレーン車が来たら、夕方に家が建ってたってありませんか?それです。(笑) 普段大工さんって一人や二人で家を建てていくんですが建て方の時って人手がいるので助けにいったり、来てもらったりといろいろ助け合ってますここも朝、基礎だけでしたが、夕方にはこうし... [続きを読む]
こんばんは‼︎今日は大工仲間の建て方の応援でした 朝、クレーン車が来たら、夕方に家が建ってたってありませんか?それです。(笑) 普段大工さんって一人や二人で家を建てていくんですが建て方の時って人手がいるので助けにいったり、来てもらったりといろいろ助け合ってますここも朝、基礎だけでしたが、夕方にはこうし... [続きを読む]
本物を扱う呉服屋 日本産に拘り商いをしております お茶処西尾市でお茶会をしてお茶席の着物を製作、販売をしております。 [続きを読む]
「え~~~、ミカンがないの~~~!?」という感じで今日も5人の方が残念がっていました。スミマセン。奥のEMミカンが15日に入荷予定です。 この写真は「早生・宮川」で小さいのがより美味しかったですが、「奥・青島」は結構大きいのが美味しいのが特徴です。いましばらくお待ちください。今日は増田塾で習ったポス... [続きを読む]
明日が 成人の日 ですがこちらは今日が成人式の式典でした が 残念ながら10時ころからポツポツと雨が降り出し お昼には 本格的な となってしまいました せっかくの晴れ姿なのにかわいそうでしたねえ (>_ [続きを読む]