
こんにちは☀️. ♦️どれぃぶ 9,000人フォローワーさん. ありがとう❣️プレゼント企画 [続きを読む]
加工食品診断士の認定証が届きました。さあこれからこれからどうやって分かりやすく活動していくか?です。
[画像]
安倍司先生の「食品の裏側」の本をたまたま本屋で見つけて買い、初めて読んだ時の衝撃は大きかったです。そしてテレビに出た時の録画を見た時はあまりの現実の食品の工業製品化していることに唖然としま... [続きを読む]
ISO10012がなかなか普及しないがその理由を考えてみる。
1.現在の計量管理の問題点の焦点が見えない
細かい点では問題点はなるが、社会的に問題がない。もともと計量管理とは何かが周知されていないので社会的な話題にならない。
データの不正使用は計量管理の問題と思えるが、また、原子炉文殊の点検漏れと温度計の設... [続きを読む]
10時からシャボン玉石けんセミナー。おかげさまで12人参加で大盛況。そしてみなさん良かったと感想をいただけました。
[画像]
パワーポイントで動画も入れて石けんと洗剤の違い、特徴、歴史など解説。
[画像]
参加者が持ってきたシミがついたヨダレかけを酸素系漂白剤で実演。
[画像]
こんな状態のシミを取ってみます。... [続きを読む]
22日の日曜日に三谷港の魚市場で恒例になったEM整流炭焼きをしましたが、今回炭を粉にする粉砕機を小木曽さんに持ってきていただき、試したら圧倒的便利さにみなさん欲しいと言い即決で買いました。今まで粉にするのに苦労していました。
[画像]
[画像]
過去に作った炭も全部簡単に粉砕できました。
[画像]
炭焼きの様子... [続きを読む]