エンバランスセミナーで通常のタッパーと違う素晴らしさを実感。

本日のエンバランスセミナーで通常のタッパーと違う素晴らしさを実感。素材そのものにミネラルとEM・XGOLD混入のポリエステルゆえに、洗ってまた使えるのでプラごみが減り、鮮度保持が圧倒的に高まり、さらに味も良くなってしまうという代物。
コンビニで売っている市販の100%ミカンジュースをピッチャーに入れて味比べ... [続きを読む]

▲戻る

名古屋の見本市でっかい #スタンドペンケースに入って、筆記具の気持ちになってみました。...

View this post on Instagram 名古屋の見本市 でっかい #スタンドペンケース に入って、筆記具の気持ちになってみました。 #西尾市 #一色町 #一色文具 Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2018年Sep月11日pm11時43分PDT [続きを読む]

▲戻る

岡崎『おかざき カントリーフェスタ 』に出店します! アクセサリー どれぃぶ

『おかざきカントリーフェスタ』 9月14日(金)10:30~16:00岡崎中央総合公園 武道館 どれぃぶは入口入ってすぐ右今回は壁側の右奥のブースです。(ピンクの屋根が目印)
◆アクセサリー1,000円 セール
多くのお客様からのご要望で、探してもなかなかなかったメガネチェーン、襟元を飾るベネチアングラスのネック... [続きを読む]

▲戻る

どれぃぶ アクセサリー定期講座 開催 生徒さん募集中! 愛知県西尾市

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長まつかわです。
月、火曜日は、定休日を利用して、アクセサリーの定期講座を開催しています。
また、写真を撮り忘れちゃったんですが、何人か撮らせていただきました。
もう4年近く通って下さっている生徒さんが、来月結婚されるので、ドレスに合わせて、... [続きを読む]

▲戻る

インスタレッスン 6 コメントって面倒くさい?『売れる!ハンドメイド作家 長続きの秘訣講座

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第27回目は 『インスタレッスン 6 コメントって面倒くさい?』 です。 自分が投稿した写真に... [続きを読む]

▲戻る

アジア韓国・台湾・マレーシアのEM活用がすごい!

今回のEM情報誌「WE USE EM」Vol.3はアジア韓国・台湾・マレーシアのEM活用がすごい!今朝改めて読んで感動した。
[画像]
[画像]
韓国の�エバーミラクルはEMによる環境保全型の農畜水産資材の製造販売、家庭向け生活必需品の販売、環境事業を手掛けている。富川市は87万人の大都市だが、行政福祉センターでEM活性液を無... [続きを読む]

▲戻る

2か月ぶりに整流炭焼き、いい流れでできた。

今日、朝8時に2か月ぶりにEM整流炭焼きの火を入れた。幸い今日はうだるような暑さはなかった。
[画像]
この端材をこんな釜で燃やします。
[画像]
そして大釜プラス中釜で二つ焼きます。
[画像]
そして粉末にしますが、今日焼いた炭はEM海水活性液で火を消すので、乾ききりません。よって次回に粉末にします。今やって... [続きを読む]

▲戻る

EM梨をいただきました。いい甘さで美味しいです。

Ⅿ農園のEM梨はどうなっているのだろうか?と今月になって思っていたら、なんと午後にみえて「台風で梨がみんな落ちてしまった。これ新製品のあきづき。たべてみてください。」という、うれしいお言葉。ありがたいです。
[画像]
EM栽培の梨は毎年好評で食べると甘さが実によくて、農薬化学肥料の慣行農法の梨とは全... [続きを読む]

▲戻る

インスタレッスン 5 この投稿写真はOK?『売れる!ハンドメイド作家 長続きの秘訣講座』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第26回目は 『インスタレッスン 5 この投稿写真はOK?』 です。
このブログは、ハンドメイド... [続きを読む]

▲戻る

友人から山梨のブドウが届きました。うれしい!

今朝、学生時代の千葉の友人から山梨のブドウが届きました。うれしい!美味しいです。
今年は天候の関係でピオーネの色つきが悪く、今女性に人気のシャインマスカットが主です。
[画像]
これは山梨県笛吹市の学生時代の友人が作っていて、同期の千葉県千葉市の友人の母の実家が山梨にあり、毎年この時期に山梨に行って送... [続きを読む]

▲戻る

最初    434  435  436  437  438  [439]  440  441  442  443  444    最後