116:ワークショップについて考える『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第116回目は『ワークショップについて考える』です。このテーマは、何回かに分けてお伝えします。... [続きを読む]

▲戻る

作文

今年もアレがやって来た。 小学校の宿題。 作文「ゴールデンウィークの思い出」 三女(小5)と四女(小3)は悩んでいます。 (^▽^;) お店の仕事と子ども達の休みが合わないから… 作文を書く材料がありません。 (^▽^;) 毎年これに我が家は悩ませれています。 何かいいアイディアは無いのか? (。´・ω・)? 愛知県西尾市の理容店 ... [続きを読む]

▲戻る

ヨモギの欲しい方、早めにご連絡ください。

無農薬のEM畑、らくちんEM農園のヨモギをもうすぐカットしようと思います。ヨモギ餅などに使いたい方、欲しい方は早めにご連絡ください。 ここは無農薬・無化学肥料・除草剤なしでEM活用の幸せな土です。しかもここは犬、猫も来ません。 安心安全ヨモギです。 [続きを読む]

▲戻る

ゴールデンウィークの営業時間・定休日のお知らせ

もう一度お知らせします。 ゴールデンウィーク中の営業時間、定休日は以下の通りになります。 10連休なのに火曜日しかありませんね。 (^▽^;) チョキチョキ仕事頑張ります。 (V)o¥o(V) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO ASAI,ヘア... [続きを読む]

▲戻る

今日のボーツイ#にしおじかん #西尾市 #一色町 #一色文具 #商標 #monoけしごむ

View this post on Instagram Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Apr月24日pm7時31分PDT [続きを読む]

▲戻る

115:器用貧乏じゃない?『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第115回目は『器用貧乏じゃない?』です。 私もかつてはそうでした。・・・と思っていました。か... [続きを読む]

▲戻る

休まず営業

ゴールデンウィーク休まず営業しております 営業時間 朝9時~19時 [続きを読む]

▲戻る

絵を書き換えました

お店の窓の絵を書き換えました。 今回は窓の絵に特に意味はありません。 あっ! おかっぱカットできます。 金髪にブリーチできます。 あっ! カズレーザーの本名が和令。 ひっくり返すと… 令和。 無理矢理に理由を作りました。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられてい... [続きを読む]

▲戻る

友人が収穫したアサリとハマグリを大いに楽しんだ。美味かった!

昨日、高校時代からの悪ガキ仲間の尾崎さん(別称:心乱)が蒲郡で掘ったアサリとハマグリをいただいたので、今夜、アサリは酒蒸し、ハマグリはお澄ましにして食べた。 ご飯は体調が今一なのと、時間がなかったので「炒り玄米と小豆粥」にした。今季初めてのアサリとハマグリは実に美味かった。なかなかの幸せご飯だった... [続きを読む]

▲戻る

家庭訪問

今日は家庭訪問がありました。 最初は次女(中1)の担任の先生から始まりました。 次は長女(中3)の担任の先生。 2人の先生は若い先生で自分より年下。 一生懸命に取り組んでいるのが伝わってきます。 年上になると教頭先生、校長先生になってしまう。 (^▽^;) 小学校の家庭訪問はなくなり、 家を確認するだけになりました。... [続きを読む]

▲戻る

最初    370  371  372  373  374  [375]  376  377  378  379  380    最後