[お店]業務店 閉店

開店時から、ずっとお米を納品させていただいていた、半田のお店が先日閉店しました。 お米を担当されているYさんが、いろいろ勉強してみえて 系列店で使用されている、岐阜のはつしもや、地産地消をウリにしよう、と愛知県のお米を試されたり お米だけでなく、肉、野菜、 [続きを読む]

▲戻る

田植えとお茶摘み

[続きを読む]

▲戻る

会合・・・

西尾まつり・・・・ いゃあ・・・もうそんな時期になってきたんですねぇ・・・ おたのしみ券についての話し合いで・・・ 完全に統一した券になるらしい・・・ 吾妻町だとか高砂町だと本町だとかではなく「まちなか・・」 仕分け作業が簡単そうでよかった・・・ 今年の西尾ま [続きを読む]

▲戻る

七部搗き精米

今日、某施設への納品用の七部搗きの精米をした。 現在パトスのお客様は、8割が店頭精米でその中の5割位が白米以外の精米です。 玄米、三部、五部、七部、八部搗き、白精米と指定が出来る。 その白精米以外で、やはり七部搗きが一番多いような気もする。 玄米が理想だけど・ [続きを読む]

▲戻る

[エステ][お知らせ]アミノ18シート

好評頂いておりましたアミノ18ですが、 生産終了となり入手困難なため 現在の在庫終了とともにご提供を終了 となりました。 「アミノ18」は、シルクから抽出したアミノ酸フィブロインで作られた フィブロイン100%のお肌に優しいフェイシャルシートです。 アミノ酸は、 [続きを読む]

▲戻る

[いっぴん]Staff スタッフ

Do you know how to cook delicious rice? [美味しいお米の炊き方、ご存知ですか?] Do you know how to use rise cooker? [炊飯器の正しい使い方、わかりますか?] We have staff who speak English in Komegura Patosu. [パトスには、英語を話すスタッフがいます] I have [続きを読む]

▲戻る

[通販]・あなあけくん・DX

今までのあなあけくんは外筒が塩ビパイプでした。 それも水道のパイプ・・・ 誰がみてもパレパレな感じでした。 今回はチョット違います・・・ 外筒がアルミ製なんです。 それも・・・肉厚3ミリというめちゃめちゃ丈夫なタイプ・・・ これならば・・・ 使っているところを [続きを読む]

▲戻る

[セール]決算SALE、本日より開催!!

年に一度の決算SALEが始まりました! 朝からオーダーメイド枕のお客様、合掛ふとんのお客様、 羽毛ふとんリフォームのお客様、クリーニングのお客様、 たくさんのお客様にご来店いただいております。 今回の目玉は「冬物羽毛ふとん全品半額」です。 店内在庫限り、表示価格 [続きを読む]

▲戻る

大きな希望が湧いた日

 朝、平坂入江の上流のN養豚さんの浄化槽にEMを入れて、さらに定期的に入れていただくEMを置いてきた。
[画像]
これだけで平坂入江EM浄化に大きな力を発揮する。汚染源を浄化源に変える一つの例。EMが川の常在菌と一緒に協力して1,000倍〜1万倍の水を浄化する。これをもっと広げたい。
 その後、安城市のH... [続きを読む]

▲戻る

[家族]母の日のプレゼントなのに・・・

実家の姉が母の日用に「一緒に行こう」とス−パ−歌舞伎のチケットを買ったそうです。 「母が、その日にちを間違えて、違う予定を入れてしまったから、一緒にいかない?」 と私に誘いのメ−ルが数日前に届きました。 姉と二人で出かけた事もあまりないし、仕事のやりくりは [続きを読む]

▲戻る

最初    1815  1816  1817  1818  1819  [1820]  1821  1822  1823  1824  1825    最後