
今日は当店の業務で絶対に必要な道具をご紹介します。 それは・・タイトルの通り、「検針機」です。 ほとんどの商品が反物からお仕立てをするので、仕立て屋さんにお願いして縫って頂いています。 人の手で作る作業のため、あってはならない事ですがごく稀に針が入ったまま [続きを読む]
今日は当店の業務で絶対に必要な道具をご紹介します。 それは・・タイトルの通り、「検針機」です。 ほとんどの商品が反物からお仕立てをするので、仕立て屋さんにお願いして縫って頂いています。 人の手で作る作業のため、あってはならない事ですがごく稀に針が入ったまま [続きを読む]
西尾いっぴんの会合にて、通販のページ作成を習いました。 今日は、こめ蔵パトスイチオシの「国内産16穀」を載せてみました。 雑穀に興味のある方 雑穀ごはんをお店で食べたんだけど、家庭で炊いてみたい方 たくさんあっても困るわ・・という方 ご覧ください 国内産十六穀 [続きを読む]
12月のナンバーズの取材を受けました! 当日まで主人が受けると思っていたのでウキウキしていたら、突然私とご指名…いきなり心臓がバクバクして何度も間違えてしまいました。 緊張しているのりちゃんを見て下さい! 22日から放送見て下さいね!! [続きを読む]
ただ今 小田原です。 新幹線の各駅停車もなかなか風情があります。 私も久しぶりに、こだま号に乗りました。 3日間の旅行もあっという間に終わりに近づいてます。 旅行に参加して頂いた皆さん元気です。 [続きを読む]
私は男性のお客様のカットをほとんどしません。 フェイシャルエステや女性のパーマ、カット、カラー お子様のカットを主にやらせてもらっています。 でも全然やらないわけではありません。 私のカットがいいと必ず指名をしてくださり・・・ 先日も体調が悪く寝込んだ時も 奥 [続きを読む]
なんか誰かの歌詞からの題名みたいですが・・ 当店が冬が来るなぁ〜と思うお客様からのご注文の一つに 「綿入れ半纏(はんてん)の衿」 があります。 そうです、衿だけなんです。 昔は、お家のおばあちゃんが着用出来なくなった着物などをほどいて、「綿入れのはんてん」に [続きを読む]