今日の焙煎機

だんだん出来てきました。 「K」さん用の焙煎機 今回の焙煎機では冷却にこだわることと・・・ 新しい試みとしてシャッター部分のつくりを変更しました。 普通にみるとどって事がない気がします。 しかし・・・ 作る側としては新しいと思います。 個人的にはいいアイデアだ [続きを読む]

▲戻る

にぎやかなオムレツ昼食

 今日は第一月曜日で西尾ワクワク倶楽部の日。11時からEM団子作りをした。ご婦人がEM団子を作って私は昼ごはんの準備という不思議な世界。仲間と一緒にやるのは実に楽しい。さらに11時半に助っ人が増えて料理を頼んだらオムレツを作ってさらにゴタゴタの決してきれいでない台所を美しくしてくださった。女性パワー... [続きを読む]

▲戻る

かに

我が家のカニが来ました! 男の子がいるせいか、よく生き物がやってくる。 一昨年は 生まれたてのすずめが来た。 今回は 近所の魚屋さんからのプレゼントです。 市場に行った時に気に入って仕入れてきたらしい。 そのカニが パトスにやって来た。 きっと 市場では食用と [続きを読む]

▲戻る

[ハンバーグソース]デミグラスハンバーグソース

5月からデミグラスソースの味を少し変えています。毎年そうなのですが、冬と夏では、お客様が求めている味が気温によって変わってくると思うからです。 5月からは、夏向けに香味野菜を増やし、牛スジや牛コツなどを減らして、少し香りがよく口当たりも少しサッパリとした [続きを読む]

▲戻る

24センチのみ

こんにちは〜鈴です! 本日、半田店からミカ店の24の数が少ない! と言うことで、ara(アラ)よりバックベルトのサンダルが入荷しました!!(・ω・)/ 色は黒とダークブラウンの二色で、値段は¥10290 甲の切り抜きデザインから透けてみえるチェック柄が、とーっても可 [続きを読む]

▲戻る

仕事のしかた

「いい仕事をした。」「満足した仕事をした。」 と結果が出たときは、どう思いますか。 お客様からその仕事を頼むということは、お客様が メリットがなければ、仕事を頼まない。 要は、「頼りになるお店」になれば仕事が集まるものです。 少し前まで・・・。 「一生懸命仕事 [続きを読む]

▲戻る

ぼくだけ焙煎・・・

ぼくは地道に焙煎です・・・ それとはかんけーなくわさわさと人が集まっています。 そして・・・飲んでいます。 (西尾茶イダーと西尾ハイボール・・・) おせんべいを食べています。 ツイッターで知り合った「A」さんのおせんべいです。 どのおせんべいが茶イダーに合うの [続きを読む]

▲戻る

いろいろあった2日間

 一昨日の夜、豊橋市のKさんが来て急に私の所で泊まることになり、昨日の夕方までいた。彼は私が豊橋市進出の重要な情報提供と営業戦術を助けてくれるキーパースン。
 一応報道関係に身を置いている方なので、私とは違うものを持っているのでいろいろ勉強になる。8日の火曜日が楽しみになった。まったくゼロからの豊... [続きを読む]

▲戻る

羽毛掛け布団リフォーム

リフォームする羽毛掛け布団が続々と集まってます。 永年使ったおふとんって何だか愛着がありますよね。 30年使ったから捨てて新しく買おうとも思ったけど、何だか捨てられなくて・・ とおっしゃり、 吉良町のY様 ご自身のとご主人の羽毛掛け布団を持っていらっしゃいま [続きを読む]

▲戻る

おふとんスッキリ大作戦!

もうすぐ じめじめ嫌な梅雨の季節ですね。 ダニの上で寝ていませんか? この時期 おふとんのメンテナンスが大切です。 たかはらにおまかせください。 おふとん丸洗い。 水洗いしますので、 嫌なダニもきれいに洗い流せます。 羽毛掛け布団リフォーム 羽毛が吹き出してきた。 [続きを読む]

▲戻る

最初    1610  1611  1612  1613  1614  [1615]  1616  1617  1618  1619  1620    最後