
これはうまい!! ギュッと搾った柚子そのものの味です。土佐の柚子。 龍馬いち押しのお酒です!! ただ今店頭で試飲出来ますよ! [続きを読む]
17日に岐阜県の郡上八幡の郡上おどりへ着物愛好会23名で行ってきました。 郡上おどりには毎年行っていまして、今年でなんと8年目です。 郡上は日本でも有名な盆踊りのメッカ(笑 踊る阿呆に見る阿呆という言葉がピッタリな徹夜踊りがお盆の4日間連続で開催される事でも有名 [続きを読む]
いままで・・写真はホームページにしか使わない気持ちでいました だから解像度が・・・低い そんでもって・・・・縦長だったりする・・・ 動画の中に入れるにはこれが非常に問題になります・・・ なぜならば・・・ うちがつくっている動画は4:3と決まっちゃっているんで [続きを読む]
トヨタ系の企業にお勤めの方は、明日まで夏休みです。 今日も、そのせいか店は賑やかな一日でした。 敷きふとん(マニフレックス)をお求めの方、羽毛ふとんのリフォームをご依頼の方、オーダーメイド枕も新規で3名の方にお作り頂きました。 最近は、以前たかはらでオーダー [続きを読む]
10万円のブランドスーツと、3万円のスーツを着ても、あまり着心地が変わらない。 今時は1万円のスーツを着ても着心地が変わらない。 でも着心地があまり変わらないのであれば、1万円のスーツ良いし、を買う人が多くて当たり前だと思う。 まして、クリーニングなんて面 [続きを読む]
8月26日(金)8月27日(土)愛知県西尾市一色町の諏訪神社で三河一色大提灯まつりが行われます。 日本一がたくさんある西尾市ですが、一色町の大提灯も大きさ日本一! 小さな頃から慣れ親しんだ地元のお祭り!子供の頃、大提灯の日には東京や北海道からも親戚が集まり [続きを読む]
ユーストリームの取材というと・・・ ipodなんですが・・・ コンピューターを持っていっての生放送だって可能な気がしてきた・・・ 運搬のシステム・・・ 無線LAN・・ 延長コードーやマイクなどの機材の運搬・・・ じっくり考えた運搬装置をつくってみたい・・・ と [続きを読む]
8月15日(月)に米津の花火がありました。 私も桟敷席の招待券があったので2歳の子を連れて行ってきました。 ぎりぎりに行ったので桟敷席も結構埋まってたのですが、歩いていたら 偶然中学の時の後輩が見つけてくれて、隣に座らせてくれました。 でも、あの暗闇の中よく見つ [続きを読む]
汚れとは、自然に汚れ成分が付着することです。 シミとは、食べ物などをこぼすことなど突発なことで部分的に付着することです。 ハンガーに着せかけて放置するだけでも汚れます。目に見えない大気中に漂っている油煙、スス、ほこり等が除々に付着し 汚れになります。 最近の [続きを読む]