
月締め作業は・・・地味です・・・ とにかく事務的にこなさねばなりません・・・ これが・・・けっこう苦手だったりします。 しかし・・・これも仕事ですから・・・ やらねばなりません・・ とにかく・・・地味にがんばらねばなりません・・・ これも・・・修行です・・・ [続きを読む]
月締め作業は・・・地味です・・・ とにかく事務的にこなさねばなりません・・・ これが・・・けっこう苦手だったりします。 しかし・・・これも仕事ですから・・・ やらねばなりません・・ とにかく・・・地味にがんばらねばなりません・・・ これも・・・修行です・・・ [続きを読む]
9月の頭から始まった、店舗の外装工事。 途中台風の影響で工事が中断されたりしましたが、大きな遅れもなく 着々と進んでいます。 外装の防水、塗装は7割方終わりました。 今、「大創業祭・お得意様特別ご招待会」を開催していますので、 なかには「シートが被ってたから通 [続きを読む]
毎週土曜日に放送している当店のユーストリーム放送なんですが 先日、京都よりゲストを迎えて放送いたしました。 皆さんには「金麦」というヒントでツイートしていたんですが、中には「壇れいさんが来るの!?」みたいな方もお見えで、こんな田舎の呉服屋に来るわけがないで [続きを読む]
クリーニング出して下さい!! ところでお洗濯とは? 学校の家庭科で習うのは、家庭洗濯を前提とした条件にあったことが多く、 水洗いお洗濯の基本で、主に白物(下着、ワイシャツなど)また体内からの汚れに対してのものです。 それから変形や風合い変化に対する配慮のすく [続きを読む]
10月2日の日曜日(10:30〜17:00)名古屋栄の丸栄百貨店屋上スペースで『三河の秋を食らおう・うまいものPRキャンペーン』が開催されます。 明細 愛知県は自動車を中心とした“ものづくり”で知られていますが、農林水産業や食品産業でも全国有数の実力を持って [続きを読む]