
創業文久元年★みそぱーく・はと屋★ 3月31日(日)9時〜5時 蔵開き・初午祭・味噌醤油売出 「当日は蔵見学、味噌田楽無料接待」 今回はFacebook広告をしています。 タイムラインの写真 | Facebook [続きを読む]
創業文久元年★みそぱーく・はと屋★ 3月31日(日)9時〜5時 蔵開き・初午祭・味噌醤油売出 「当日は蔵見学、味噌田楽無料接待」 今回はFacebook広告をしています。 タイムラインの写真 | Facebook [続きを読む]
おはようございます、鈴木住建です
今日は朝からブログ書いてます
なんでかは秘密~(笑)
さて、今度の構造見学会の見どころの
セルロースファイバーの施工が始まってます
セルロースファイバーってなにと思う方も
多いでしょうから説明を
新聞紙を細かく砕いて柱と柱の間に吹き込んでいく
断熱材です。地域の(岐阜県)... [続きを読む]
自宅の近くのみどり川 河畔の桜がそろそろ見ごろです。 開花からちょうど一週間 今週末からようやく桜まつりです。 まだぼんぼりも設置されていません。 これだけ開花時期が早いと準備も大変です。 今週末まで桜がしっかり咲いていてくれますように・・ [続きを読む]
圧倒的人気No.1 店はなんとなく暇っぽいが、宅配でEM-XGOLD15本の注文がfaxで入り、碧南市から20本の1ケース買われる方から電話が入りご夫婦でみえて、さらに東浦町からみえた男性が知人の分も合わせて10本買っていかれた。みなさん常連の方ばかりでこの店が支えられているこ [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
イベントに出店している間も新築工事は着々と
進んでいます
外壁もあっという間に張れてきてイメージが出てきましたね別アングルから
黒のガルバニウム鋼板が素敵ですね家の中では床組みも進んでいますよ
床の下には断熱材を隙間なく断続して敷き詰めていきます
次世代の省エネルギー技術を先... [続きを読む]
EM1号、これがEMの基本 今日は店の場所の問い合わせ電話が2件あり、1件目は碧南市からみえた70歳前後のご夫婦。そしてEMについていろいろ知りたいとおっしゃり、聞いて行ったのが、ご主人さんのほうで少々ビックリ。勉強熱心な方のようで、EM1号の他に「新地球を救う大変革」「健康自 [続きを読む]
今日は午前中は比較的静かでしたが、午後一番乗りの羽毛掛けふとんのお客様を皮切りに、お客様が重なってしまいました。 オーダーメイド枕のお客様も、一組の方は一旦お帰り頂き、再度空いてからお越しいただきました。 枕をお求めにご来店頂き、敷きふとんに目覚めて、オー [続きを読む]